東京都の歯医者さんへの口コミ2725件
まず受付の太った女性が感じ悪い
虫歯のチェックに邪魔だったのか歯石を機械で中途半端に削られ、その後全部取ってくれるのかと思ったらそのまんま…舌で触ると気持ち悪いし舌は切れちゃうし
痛いって言ってる所は処置せず違う所ばっかり削られる
説明がないから、なんで痛いって言ってる所を治療してくれないのかわからないので行くのやめました。
医院長に診てもらったのですが、かぶせたところがかみ合わせが合わなくなった。「合わない」と言ってもこんなもんだよ、慣れてくるよ、とか言われる。こちらの意見はどうしても否定される。2ヶ月たつが、慣れない、かみあわせが良くない(高い)。こういうところで技術の差がでるのでしょうね。説明もモゴモゴ早口でしゃべるのではっきり聞き取れない。あまり良い印象ではなかった。はじめのレントゲンと写真代が高い、5千円とられる。
口コミ見ていきましたが、診察が荒く説明もおろそかでした(帰り際に説明をお願いしましたが、何だか私が悪者でした)。診察中、話しを聞いて欲しいのに、審美や保険外の被せモノの話しを淡々と事務的にされ不快でした。二度と行きません。
口コミに記載されている担当医と違う方だと思いますが、大変残念です。外見だけ綺麗な歯医者。
とにかく治療回数が多い!少しやって次回、少しやって次回。2箇所直すのに13回も通った。治療費を稼いでいるとしか思えない。そのわりには遅い時間までやっているせいなのかいつも混んでいて、予約時間通りに行ったためしがない。1時間待ちは普通。
受付の方の電話対応が悪いです
口調、しゃべり方、話し方のマナーが悪すぎます
何故か上から目線で話され、とても不快でした
院内も清潔とは言い難く、汚れが目立ちますね
診療時間が長いので便利な歯科ですが、基本的な部分がまるで駄目なようです
治療期間が長い。途中で嫌になりました。虫歯の状況は日に日に進んでいくのに、毎回歯石をとるだけでいつまでたっても治癒に入らない。
きちんと治癒をしてください!
歯のチェックとマウスピースをお願いしました。電話での問い合わせ時に、マウスピースの値段を聞くと「それだけではわからないんですけど。」と冷たい対応。
いざ、診察に行くと長い髪を下ろしたままの女性が前髪をかきあげながら、歯のクリーニングを行ってくれました。
最後に、先生に診ていただいた際、歯切りしによる歯の摩耗はありませんと宣言していただきましたが、前歯が歯ぎしりによって波型に変形しているのは少し見ればわかります。
もう少し、時間をかけてみていただけたらと思いました。
1つの虫歯で何度も何度も通わされた。よそに行ったら1回で終わったぐらいなのに。虫歯の治療を他院に見せたらぜんぜん治療できてないので再度やり直しでした。残念。仮歯が2万円はぼったくりですね。他院はタダですよ。ここは気をつけてください。
最初の問診はとても丁寧だったのですが、
いざ装置をつけた治療になった途端、
ワイヤーの付け替えは他の先生にまかせきり。
院長は最後少しだけ見るだけ。(しかもおざなりに…)
これでちゃんとした治療ができているのか不安です。
一度、ワイヤーが当たって痛かったので予約をしようとしたところ、
看護士の方にとても面倒くさそうに対応されました。
「その日は予約埋まってるので〜本当に次の予約まで我慢できないんですか?」という感じです。
診療を始めて1回目にはアドレスが書いてある紙が渡されます。
「良かったらそこにクチコミを書いてください」と言われました。
なんとなく、、クチコミもそうやって増やしている病院なのかな?という印象です。
不安が募っています。。。
※医院名・個人名は伏字にさせていただきました。 ライコム
良い評価が多いみたいですが、先生によりあたりはずれがあるみたいです。
3年前にこちらで差し歯を作りましたが、根っこの治療が甘かったらしく、1年後に再発し、丸ごと作り直すことになってしまいました。仕事の都合で引越ししてしまっているため、●●●●歯科へ再度通うことも、クレームを入れることもできず、●●●●歯科での治療代(約20万)は丸々無駄になってしまいました。
口コミ投稿はこちらへ→