歯医者さんへの口コミ45332件
虫歯の歯痛がひどくて診てもらったが、何の根拠か「大丈夫です。気にしすぎですよ。」の連発で全然取り合ってくれません。
仕方なく我慢していたら2〜3日後に歯茎が腫れて神経を抜くことになってしまいました。
処置後の仕上がりも悪く、試しに他の歯科医に診てもらったら、やり直した方がいいと言われ、やり直すことにしました。
衛生士の態度もぞんざいで、2度と行きたくありません。
常に混雑していて強気なせいか、医師の対応が雑です。患者をさっさと捌きたいという感じが強く、患者満足度は低いです。医師の真摯な対応を望むなら、おすすめできません。
先生は静かな感じの方で丁寧に説明してくださいました。ですが、私を担当した歯科助手?の女性の方があまり上手ではなくしかもいつもイライラした感じで態度が悪いです。もちろん他の歯科助手の方はわかりません。私を担当したのは少し太った方でした。一区切りついたので病院変えます。
先生はお人柄もよく、丁寧かつ分かりやすい説明で安心して治療を任せられます。しかし、受付の女性の対応が非常に悪く、残念でなりません。とても良い病院だけにその部分の改善を願いたいです。
何と言っても院長の腕が良いので、
長年信頼してお世話になっています。
駅からも近いし、スタッフのみなさんも感じが良いので、他の歯医者さんには行く気がしません。
予約から20分待たされ、少し治療した後治療椅子の上で2時間近く待たされました。
なんのフォローもなく不愉快です。
受付の方も新人なのか、私の保険証を返す時確認もせず他の患者さんに渡していました。
個人情報なのでほんとに信じられません。
矯正で通ってますが、価格はトータルフィーでわかりやすいです。ただ、その際に保険適用外クリーニングを契約するように言われます。
通うにつれてクリーニングだけでなく、クリーニングに+のオプションや歯磨き粉やフロスも勧められます^^; 当たり前ですがどれも市販のものより割高で、その割に特に「これじゃないと!」という効果を感じるということもないです…><
特にホームケアの方法を教えてくれるわけでなく、ここのケアアイテムを買うようにしか言われません。
もともと近所の歯医者さんに定期的に通っていることもあるので、今のクリーニング契約分が終わったらもう追加契約はしないかな…電車賃もかかるし、通う手間がない!というメリットに惹かれてインビザラインを選んでいるので…
勧誘の点以外は、歯医者さんも受付の対応も感じが良いです!
最初は丁寧に説明して頂いたので、信頼していたのですが、治療が終わり不具合は、2年間は保証期間だからいつでも不具合が有れば言って下さいでしたが、いざ不具合で、伝えたら2年経過しないと適応にならないと、逆の回答でした、結局面倒な事はやりたくない医者と判断しました。他の歯科医で最初からやり直してもらいました。口だけはお上手な医師でした。皆様騙されません様に。
右側は抜歯済みでしたが、左側が残っており「左側は右側よりちょっと時間かかるかも。」と言われ、親知らずの抜歯の口コミが良かったこちらの病院にお世話になりました。
歯医者さんはどこも同じ変わらないという価値観でしたが、こんなに違うものなんだなと。親知らず抜くなら、こちらの病院さん本当におすすめです。
まず、抜歯中に強引に抜いた感じがしないのにあっという間に抜歯が終わっていて「えっ?もう終わっていたの?」とびっくりしました。
次に、1番大事な痛みの長さ。
前回、違う病院で抜歯した時は10日間ぐらいロキソニンを2-3粒毎日飲んで痛みに耐えていましたが、今回は痛みがほとんどなく1日目のみロキソニンを飲み2日目からは「あれ?ロキソニンいらないかも?」と痛みもほぼなかったです。
抜き方で痛みも変わるのかな?と感じました。
以前お世話になった歯医者さんも何も問題はなく良い先生でしたが、抜歯後のコンディションが違いすぎて、こちらの先生が飛び抜けて上手すぎるんだろうなぁと感動しました。
母の治療で大変お世話になりました。
聴力が弱く説明が上手く聞き取れないことを心配して付き添いで伺ったのですが、
ゆっくり丁寧に説明をしていただき、母でも充分理解できていました。
治療の痛みもあまりないようでホッとしてます。
口コミ投稿はこちらへ→