大阪府の歯医者さんへの口コミ一覧

口コミ投稿はこちらへ→

大阪府の歯医者さんへの口コミ3916

推薦コメント
受診した治療
むし歯
診療の状況
治療中(通院5回以下)
医院を選んだ理由
知り合いからの紹介
評価のポイント
治療について
治療内容治療方法・種類
歯科医師について
患者への対応治療の丁寧さ身だしなみ
医院スタッフについて
身だしなみ
医院について
雰囲気

とても丁寧に治療していただいてます。
痛みもほとんどありません。
スタッフの皆さんも優しくしてくれて満足です

苦情コメント
受診した治療
矯正治療
診療の状況
治療中(通院6回以上)
医院を選んだ理由
通勤通学途中で便利
評価のポイント
治療について
治療内容治療期間
歯科医師について
治療の説明
医院スタッフについて
患者への説明

初めに言われた期間の倍かかりました。2年から2年半で終わると説明されましたが、治療が終わったのは5年後です。その間治療期間が延びることについての説明はありませんでした。それどころか、2年半経った時点で「いつ終わりますか?」と聞いても「あと半年で終わります」と返され、同様のやり取りをさらに2回繰り返しました。さすがに納得できず3回目の時点で「あと半年で終わると言われたのは3回目で、未だに終わっていないのは何故ですか?」と聞くと、治療方法の関係で歯が動きづらくなっているため遅れが出ているというような説明をされました。そんなことは初めから分かっている話で、治療方法を決めたのも治療する側です。
さらに、歯と歯の間に2mmほど隙間が空いている状態で、「これで一旦治療は終わりですが、微調整をしますか?」と聞かれました。当然隙間が大き過ぎるので微調整をお願いしました。ここでも2.3ヶ月で終わると聞かされましたが結局半年程度かかっています。説明はありません。「いつ終わりますか?」と聞いても「あと1.2ヶ月です」と言われるのみ。そこから4ヶ月かかりました。
とにかく説明不足で、わざと期間を引き延ばして儲けているのか?と疑いたくなるような矯正歯科です。近隣には他の矯正歯科もありますので、どうかここには通わないでいただきたいと思います。

苦情コメント
受診した治療
むし歯
診療の状況
治療完了
医院を選んだ理由
その他
評価のポイント
治療について
治療費
歯科医師について
患者への対応

お願いです。治療代を正しく徴収してください。最初に支払った金額と、後で頂く領収書の金額が全く違います。何故違いがあるのですか?後日に領収書が渡されるのかも理解できません。その場で計算して、領収書を発行すべきではないですか?また、差額は返金して頂けるのですか?こちらから言わないと返金されないのですか?確定申告後に、前年度の領収書を渡されるのも納得がいきません。

苦情コメント
受診した治療
むし歯
診療の状況
初診
医院を選んだ理由
歯科医院の公式サイトを見て
評価のポイント
治療について
治療方法・種類
歯科医師について
患者への対応

虫歯の治療を受けましたが、完全に医療ミスと思われる治療をされました。説明もなく、かなり不信感の残るクリニックです。ホームページを見て行きましたが、院長の診察でない日は、若い医師が診察しており、明らかに経験不足です。

苦情コメント
受診した治療
むし歯
診療の状況
治療中(通院6回以上)
医院を選んだ理由
評判がいい
評価のポイント
治療について
治療期間
歯科医師について
言葉遣い
医院スタッフについて
患者への説明
医院について
待ち時間

昨日の夕刻に歯医者の予約をしていて、最初の女歯科医さんの治療や言葉遣いは丁寧でありましたが、男の歯科医の言葉遣いは全く正反対で偉そうな物の言い方でした

おそらくこの歯科医は他の患者さんに対しても偉そうな態度をとっていると考えられます

口を開けて閉じてじゃなくきちんと敬意をもって言わないとダメです

苦情コメント
受診した治療
むし歯
診療の状況
治療完了
医院を選んだ理由
歯科医院の公式サイトを見て
評価のポイント
治療について
治療期間
歯科医師について
患者への対応治療の説明治療の丁寧さ

虫歯治療になった途端態度が悪い意味で急変

保険適応外の自費での治療が終わり、気になっていた小さめの虫歯を治療してもらおうと思ったのですが、しみるなら削れないと様子見で二度来院、3度目で治療をして頂きました

自費治療の際は丁寧に対応して頂いたのですが、虫歯治療になった途端態度が急変しました
様子見の際の来院の時も何か態度が前と違うなと薄々感じてはいましたが忙しいのだろうかと思い直し、三度目の来院で治療になりましたがその際の歯科医師の態度が最悪でした

麻酔の際も、治療の時も終始無言で挨拶もなし、関係ない歯にやたら器具をぶつけられながら治療され、終わった時も無言でどこかに行かれました

なるべく削らない方針故に何か気に入らない事があったのか、保険適応内の治療が儲けにならないから嫌だったのかは分かりませんが患者にとる対応ではないと感じました

この医院で行なってるのかいないのかは知りませんが、削る以外の治療もあるんですからそれを提示するなり最悪他医院での治療を薦めるなり何か対策が取れたのではないのでしょうか

受付の方や歯科衛生士の方は親身に対応してくださっただけに非常に残念です
自費治療を行なっているときはとても良い歯科医院を見つけたと思ったのですが…

苦情コメント
受診した治療
むし歯
診療の状況
通院前(予約・問い合わせ)
医院を選んだ理由
駅から近い
評価のポイント
歯科医師について
患者への対応治療の技術治療の丁寧さ
医院スタッフについて
患者への対応患者への説明電話対応

入れてもらったブリッジがすぐに割れました。
1年ももたなかったのは初めてで、欠けたところが染みると伝えても予約は2週間後になると言われました。痛みがあると伝えているのに。
この不親切な対応にびっくりです。
またすぐに割れるようなブリッジつけられても困るので、よその歯科医院に変わろうとおもいます。

苦情コメント
受診した治療
その他
診療の状況
治療中(通院6回以上)
医院を選んだ理由
その他
評価のポイント
治療について
治療内容
歯科医師について
患者への対応治療の説明治療の丁寧さ言葉遣い
医院スタッフについて
患者への対応患者への説明

虫歯治療後の高さが合わず、何度か伺い直して貰ってたのですが、一度「こんなもんでしょ。」と終了と伝えられました。ですが、噛み合わせが悪いままだったので、その後食事をする時など痛みが生じていました。
その日から半月後には歯石除去と定期検診の予約をしていたので、その時に再度伝えて整えてもらおうと我慢の日々を過ごしました。
予約当日、衛生士さんに"歯の噛み合わせが悪く、痛みがある"こと、"再度診てほしい"ことを伝えました。
歯石除去が終了後、先生が来たのですが、私の顔を見ることもなく、痛みのある本人から話を聞くでもなく、席を寝かせ、噛み合わせを見る為の紙を噛ませ、「削る」の一言もなく、いきなり削り始めました。
また、私は上の歯が高くなっていて痛みもあったので、そちらが突然削られるのは驚きつつも我慢できたのですが、下の歯も何も言わずに削っていました。噛み合わさのためには必要なことなのかもしれません。
ですが、一言も伝えずにするものなのでしょうか?
削り終えたら「こんなもんでしょ。」と一言、ひとり言を落とすと、どういう治療をしたか、どんな状態なのか、何の説明もなくその場を去っていきました。
歯の噛み合わせ、高さを合わせる為に、削られることは分かっていましたが、突然何も言わずに削られ、それらの説明もなく、席を立ち帰ることを促されました。
とてもとても不安を覚えました。

その他に、こちらの歯科では予約している日の一週間前に予約が近付いてる事を知らせる葉書が届くのですが、その葉書の"住所"や"氏名"、どこかしらが間違っています。
配達をしている方から尋ねられながら届けられたり、名前の漢字が違う葉書ばかり届きます。
月初めの診察では保険証と診察券を提出しています。そちらで氏名の漢字は正しく確認できます。また、カルテを治療前に「名前は合っているか」と確認を取られます。そちらの文字が間違っていた事はありません。ということは、葉書を書く時点で間違えて書いているということになります。
これらのことが、予約葉書のほぼ毎回起こります。
個人情報の管理が甘く、ずさんなのではないかと、その点も不安を持っています。
今回きちんと治療されたならば、もう通うのはやめておこうと思っています。

苦情コメント
受診した治療
むし歯
診療の状況
治療完了
医院を選んだ理由
通勤通学途中で便利
評価のポイント
治療について
治療内容治療方法・種類治療期間アフターケア
歯科医師について
患者への対応言葉遣い
医院スタッフについて
患者への対応言葉遣い

虫歯の治療で受診しました。
早期で解決したかったので、抜歯も検討していると相談したら、激怒され、そんな気持ちならウチに来るなと大きな声を出されました。

不快な気持ちになりましたが、その時だけだと我慢して通院していました。

詰め物をする段階でも、その日の夜に取れ、それを電話で言うと、笑いながら そしたら次は無料でするから、また来てーと問題を放棄されました。

最初から最後まで患者に親身になれない院長で医院だと思いました。
わざわざ遠くから通っているのに、対応があまりにも悪いと思い、全体的な歯科医師の印象が悪くなりました。

私のような被害者がもう出ないよう、何とか是正をお願い致します。

苦情コメント
受診した治療
むし歯
診療の状況
治療中(通院6回以上)
医院を選んだ理由
その他
評価のポイント
治療について
治療内容治療方法・種類
歯科医師について
患者への対応

周辺には歯医者が多いので、自身で治療行為をせず、まともな歯科医師に治療を行わせてください。一般人でも下手なのは十分わかります。それとレントゲンを何度もとるな!