歯医者さんへの口コミ一覧

口コミ投稿はこちらへ→

歯医者さんへの口コミ45332

苦情コメント
受診した治療
矯正治療
診療の状況
治療完了
医院を選んだ理由
その他
評価のポイント
治療について
治療方法・種類アフターケア

こちらでは2回矯正治療を行いました。1回目は10年以上前です。今と昔を知っているので正直にコメントします。昔の方が丁寧でした。行く度に丁寧なクリーニング。フロスも使い、綺麗にしてもらっていました。しかし2回目の現在は、簡単に電動歯ブラシで磨いて終わり。それすらやらない時もあります。この差に驚いています。

また、保定用のマウスピースを作成するときは歯形を取るので合わなかったり固くて歯にはまらなかったりすることは無いはずなのに、いざはめる時に苦労しました。

推薦コメント
受診した治療
むし歯
診療の状況
治療中(通院6回以上)
医院を選んだ理由
その他
評価のポイント
治療について
治療内容治療方法・種類
歯科医師について
患者への対応治療の説明治療の技術治療の丁寧さ言葉遣い身だしなみスタッフへの対応
医院スタッフについて
患者への対応患者への説明電話対応言葉遣い身だしなみ
医院について
雰囲気衛生管理医院設備予約のしやすさ通院のしやすさ待ち時間診療日 診療時間

60歳を過ぎ、これまで、中目黒・祐天寺近辺だけでなく、多くの歯医者さんに通った経験があります。

私は歯が弱く、虫歯は多いです。 虫歯になると歯を削り、詰め物をしますが、長い年月が経つと詰め物と歯との僅かな隙間から菌が入り、また虫歯になります。 すると、また歯を削らなければならず、これを繰り返すと、最後は歯は無くなり、入れ歯かインプラントしか選択できなくなります。

これはできれば避けたいので、虫歯になったら、歯を削る量は必要最低限にするよう、丁寧に慎重に治療して頂くのがベストだと思います。

このベストの治療をして下さるのがこちらの医院です。 私は、一生、こちらの歯医者さんに決めました。 雰囲気もとても良く、安心して通えます。

苦情コメント
受診した治療
クリーニング
診療の状況
治療完了
医院を選んだ理由
知り合いからの紹介
評価のポイント
治療について
治療内容アフターケア
歯科医師について
患者への対応治療の説明

削らないでと言った歯を削られてアフターケアもなしでした。

段差があるので削りますと言われたときにけっこうですといいました。
すると不具合があれば治しますから言って下さい、大丈夫ですからと優しくいわれ、じゃあと思い削ったのに、いざ不具合があってクレームを言ったら、もう削った歯は戻りません!もう終わってる時間なんです!とキレられました。
建前接客の極みだと思いました。

スタッフの差も酷かったです。前回のクリーニングで上の歯を終わらせたので、今回は下の歯だったはずなのに、上の歯の歯石を取り始めました。肝心の下の歯のクリーニングはおざなりで、まったく汚れがとれていませんでした。前回の人は同じ薬剤で同じ器具で同じコーヒーの着色をとるのにとても感動するくらいに綺麗にしてくれたのに、です。

それに、歯を削られる要因を作ったのも彼女でした。
前回治療したところで不具合はありませんか?と聞かれたので、私は前回治療した歯が堅いものを食べた時に嫌な音がしたので心配でした。なので欠けてないかどうか見て欲しいと言ったのに、ざらざらしてますねーと、先生に申告しに行きました。私が言ったことを先生に伝えて欲しかったのに。先生はざらざらしてるし、段差があるから削っておきましょうかですって。削って点数稼いで儲けたいのかな。スタッフの言う事ではなく患者の話を聞いてほしいです。そしてお金を返して欲しいです。怨みます。

苦情コメント
受診した治療
その他
診療の状況
初診
医院を選んだ理由
土日診療している
評価のポイント
治療について
治療内容治療方法・種類
歯科医師について
患者への対応治療の説明治療の技術治療の丁寧さ言葉遣い身だしなみスタッフへの対応
医院スタッフについて
患者への対応患者への説明

平日も遅くまでやってるし日曜日も診療しているから、仕事で忙しい自分には都合が付きやすいと思いました。私と同じ考えの方は多いと思いますが、おすすめできません。
先生の対応があまりにも酷くて口コミ入れます。

状況は、前歯が根元から折れて、電話で急遽診ていただけることになった。
到着すると、すぐにレントゲンを撮った。
先生は、レントゲンを見て"神経を抜いている歯だから、普通は被せ物をする。うちのやり方とかかりつけ医のやり方は違うから、かかりつけ医に行った方がいい。""隣の歯も神経を抜いてるから、いつ折れてもおかしく無いからブリッジで被せ物しないと折れる"

実際の歯の状態を確認した訳ではなく、レントゲンしか見ずに話している。
応急処置とは言え、患者の歯の状態を全く見ないってどういうこと?と疑問に思った。

その日は、助手が応急処置をして折れた根元に詰め物して四角にして(歯には見えない)終わった。
私は、診療時間が私に合うので2回目も予約を入れ、今後アンデンタルで治療しようと思った。

2回目の診療。
先生は通路にいた。助手が口腔掃除で歯石除去をした。

その後先生が無言で来て、何んの声掛けもせず私の折れた前歯の根元を金属の器具でガリガリした。
そのやり方が乱暴でした!何をしてるか分からず、痛くて痛くて声も出さずに足をバタバタさせてしまった。私のその状態を見ても、先生は無言。その場を立ち去った。
驚いた!こんな雑な対応をする歯医者は初めて!

今後の前歯の治療について助手が説明した。
保険範囲でやるか、自費でやるか。保険範囲でやるとプラスチックだから、色がつきやすい。との説明。

私は、過去に矯正もして、被せ物はセラミックにしてきたので、前歯は自費で良い物にしようと思った。
念のため、値段を聞いたら1本10万円!都内並みの金額!

何でそんなに高いかを助手に聞いたら、ジルコニアを使っているとのこと。
私の場合は、隣の歯とブリッジにするから20万+消費税になると。
次は、歯周病の治療を勧められた。
折れた前歯を治す前に、歯周病の予防治療をするんだ?(折れた歯を早く治して欲しいのに…)
上下を4回に分けて(2000円x4回) 予防はしたいからやってもいいかな?とも考えた。
折れた前歯を自費でやるか保険でやるかは考えておこうと思った。

ここで、先生登場!ずっと通路にいた先生が助手に声を掛けた。
先生→どっちでやるのか?(自費か保険かってこと)
助手→ ジルコニアをすすめました。
先生→ 納得のご様子。

先生は患者の立場に立って、何がその患者の歯にとって良いのかを説明をするべき。
今後の治療の仕方や治るまでの期間などの説明って必要ですよね。
メリットとデメリットの説明も無い。

あんな雑で乱暴な診療の仕方で、子供に優しく診療出来るとは考えにくい。
3回目の予約は、すぐキャンセルした。

次の日に、いつもの掛かりつけ医に予約を入れ行くと、すぐその日に仮歯まで作ってくれた。
自費と保険の材質の説明と治療の進め方を写真資料を見せてくれて説明してくれた。
また、前歯は保険範囲のものでも問題ないと説明された。
保険の前歯でも、表面の色を自分の歯と似た色にすることが出来て裏が銀色だが、見た目や材質に問題はない。と説明された。
保険の歯から、自費の歯にすることも後にできる。
折れた前歯と隣の歯をブリッジにしなくても、大丈夫。
土台を作って被せるから頑丈になる。とのこと。
型取りもその日にしたので、次の診察に(2回目)で土台に歯が入りますよ。と。

メリットとデメリットを細かく説明してくれました。(ちゃんとした歯科医院なら普通ですね)
いつもの掛かりつけ医だったら、費用も安く2回で治療が完了してしまう!
最初から、掛かりつけ医に相談していれば良かったー!
自院の利益最優先があからさまな医院は、患者離れするのも時間の問題ですね。

苦情コメント
受診した治療
その他
診療の状況
初診
医院を選んだ理由
当サイトの口コミを見て
評価のポイント
医院スタッフについて
患者への対応
医院について
雰囲気

初めて、カウセリングにいきました。
看護師の雰囲気が、最悪!!
皆んなでコソコソ喋って笑って、自分の事をいわれてるようで、嫌な感じがしました。
今まで行った色々な病院で、初めて嫌な感じでした。
もう、2度と行かないし、誰にもおすすめする事は、できません。

推薦コメント
受診した治療
入れ歯
診療の状況
治療中(通院6回以上)
医院を選んだ理由
評判がいい
評価のポイント
治療について
治療内容治療方法・種類治療費治療期間アフターケア
歯科医師について
患者への対応治療の説明治療の技術治療の丁寧さ言葉遣い身だしなみ
医院スタッフについて
患者への対応電話対応言葉遣い身だしなみ
医院について
雰囲気衛生管理医院設備予約のしやすさ通院のしやすさ待ち時間診療日 診療時間

母と一緒に通っています。母は入れ歯、私は普通の治療です。
こんなに丁寧な治療をしてくださる歯医者さんは初めてです。

治療前に詳しい説明があり希望を聞いてくれます。
治療もすごく丁寧で注射がぜんぜん痛くなく、もう麻酔したんですか?って聞いたくらいだったのはビックリです。

母は入れ歯でずっと困っていたのに、今は何でも美味しく食事ができて大満足。歯並びも見違えるように綺麗で、若返った気がすると言ってとっても喜んでいます。

推薦コメント
受診した治療
クリーニング
診療の状況
治療中(通院6回以上)
医院を選んだ理由
知り合いからの紹介
評価のポイント
治療について
治療内容治療方法・種類治療費アフターケア
歯科医師について
患者への対応治療の説明治療の技術治療の丁寧さ言葉遣い身だしなみスタッフへの対応
医院スタッフについて
患者への対応患者への説明電話対応言葉遣い身だしなみ
医院について
雰囲気衛生管理医院設備予約のしやすさ通院のしやすさ待ち時間

10年以上お世話になっております。
以前に虫歯の治療をお願いしたのですが、治療に関して歯科医も助手のかたも技術が高く、本来抜歯しか手がないような進行した虫歯も残して頂き、処置も説明も丁寧です。
現在は定期検査とクリーニングを月1回、お願いしています。
衛生士のかたは検査もクリーニングも痛みもなく、上手で丁寧です。
また日頃のハミガキや歯間ブラシ等のケアについての質問にも、丁寧で親身にお話していただけます。

苦情コメント
受診した治療
矯正治療
診療の状況
治療中(通院6回以上)
医院を選んだ理由
その他
評価のポイント
治療について
治療内容治療費

痛いと言っても止めてくれず、いきなり下の健康な歯を削られました。事が終わった後に矯正との噛み合わせが悪かったからと言われましたが、矯正は元々おわっており、臨時の矯正を付けていたのですぐ外すものなのに矯正の方を調節するのではなく歯を削ったことに驚きました。未だに下の歯は常温の水でも染みます。治療費もどんどん膨らみ一年で終わるはずが何年も経っています。かなり高齢になられていて耳が遠いのか何言ってもあまり聞き取ってくれません。
違う病院に行こうと思います。

苦情コメント
受診した治療
むし歯
診療の状況
治療中(通院5回以下)
医院を選んだ理由
歯科医院の公式サイトを見て
評価のポイント
治療について
治療期間

次の診療までの期間が長すぎです。何故10日以上空けるのか?
月がまたがり、再診加算がついてしまいます。予約の入れ方に金の匂いがしました。早く治して欲しいのに。ざんねんです。

推薦コメント
受診した治療
むし歯
診療の状況
治療中(通院5回以下)
医院を選んだ理由
通勤通学途中で便利
評価のポイント
治療について
治療内容
歯科医師について
治療の説明
医院スタッフについて
患者への説明
医院について
雰囲気

コロナ対策もされているので不安なく通える。渋谷駅でも割りと人が少ない側にある歯医者なので、そこも利点かなと思います。
先生自身はフランクな接し方で対応が良いです。フランクだけど治療の説明とかは解りやすく丁寧です。
スタッフさんも愛想が良くて素敵な歯医者さんです。