大阪府の歯医者さんへの口コミ3920件
小児歯科だけあって、子どもが嫌がらずに通えるように、いろいろ工夫されています。麻酔前などに、子どもをリラックスさせる
ために、笑気ガスを導入されているのですが、これが、チョコレートやアイスクリームなど、おいしそうなニオイから好きなニオイを選べて、子どもも楽しみにしています。
通院して、とても助かった。
まず、レントゲンで歯や歯肉の状態を観察することになった。僕には、まったく経験なかったので、レントゲンって嫌だな、と思った。しかしそのレントゲンの写真を見て、また先生の親切な説明を聞いて、沢山治療せなあかんことが、よくわかった。僕には、これほど明確に、指摘してくだっさたことが嬉しかった。今までだと、ここが痛いから直してくださいというわけで、それが終わると、はいお終い、だったが、レントゲンで、こことここが悪いと明示してくれたので、全面的に治療してもらえるということで、すっかり安心して治療してもらえた。
また、被せた入れ歯を取り去って、その下の膿を除去する手術をしてもらったのですが、あの痛い、麻酔注射をするのだが、それがまったく痛くなかった。どんな方法を使ったか知らないが、ともかくまったく痛くないのである。不思議で仕方がない思いです。
歯を取り除くときも、顔にタオルを掛けたりするのですが、機械類を見ずにすみ、すっかり安心してしまった。
6ヵ月後に、再診を言われていますが、アフターケアーもあるのか、びっくりしました。
先生がとても親切で感じが良いです。いつもにこやかに接してくれるので、患者としてはホッとします。
歯に関する説明もわかりやすく、患者の身になって対応してくれるので、次からもこの先生にかかりたいと思いました。
診療代金も特に高くありません。
オヤシラズの部分が腫れて痛かったので幼少期から通院していたこの病院にかかった。ご飯もあまり食べれない状況であった。診て、レントゲンをとってもらいオヤシラズが横に生えていることがわかったが、大丈夫だからと、その日は下の歯の歯石をとって、アズレン(抗炎症作用のあるうがい薬)をもらっただけで帰された。その後の予約をとったが、上の歯の歯石をとるための予約だった。
結局、数日後当時働いていた総合病院の口腔外科で再度診察してもらった。先生に「これはかわいそうなくらい腫れている」とまで言われた。菌が中にいれば、また腫れてくるだろうと言われ、仕事の都合もあったので、再度レントゲンをとり、抜いてもらうことになった。仕事をもっていたし、頻繁に腫れを繰り返していたのでもう少し治療方法があったのではないのかと思う。医療費が二重にかかってしまい、初めから後者にかかればよかったなと思った。
総合病院なのでやはりとても待ち時間は長いですが総合病院というだけで安心感がありまよね。男の先生でしたが感じよく丁寧に診察していただきました。少し深刻な歯の悩みでしたら大きい病院だといいと思いました
痛くない治療ですし、丁寧ですが時間をかけすぎです。
丁寧なのはわかりますが、1本の歯を治すのにどれだけ
通わすのかと少し不安になります。
儲け主義なのではないでしょうか?
この医院の若先生は、とてもさわやかな、男らしいハンサムで、優しくて、親切です。
昨年の年末ギリギリに八重歯を抜いていただいたのですが、本当に上手で、3分少々であっさり抜いてくださって、その後も、ほとんど痛みませんでした。
34才になりますが、子供の頃からお世話になっております。
最高に早いし、痛くないし、とても安心できる先生です。
痛い所はすぐに治ります。
歯医者は絶対ここしかありません。
家族共お世話になっております。
以前、会社近くの歯医者さんで大変な目に遭い
友人に聞いてこちらに通院しはじめました。
なにより、患者の意見を尊重してくれますだし
納得のいく治療を受けられます。
驚いたのは、子供が「帰りたくない〜」と泣き叫んでいたことです!
子供用に楽しいDVDを準備していたり、歯科助手のおねえさんたちも
フレンドリーで、本当に好感が持てます。
家から1時間くらいかかり、交通費もかかりますが
今後もずっとかかりつけの歯医者さんにしていこうと
思っています。子供がいらっしゃる方に、特におススメだと
思います。
口コミ投稿はこちらへ→