茨城県の歯医者さんへの口コミ一覧

口コミ投稿はこちらへ→

龍ケ崎市歯医者さんへの口コミ6

苦情コメント
受診した治療
歯周病
診療の状況
治療完了
医院を選んだ理由
その他
評価のポイント
歯科医師について
患者への対応治療の説明言葉遣い
医院スタッフについて
患者への対応患者への説明

虫歯ではなく歯槽膿漏(歯周病)と診断され、普通の人は歯医者でしかぬれない薬を5~6回ぬれば痛みがなくなると言われ、それでも痛かったら我慢するか、神経をぬくしかないと言われ、(えっ?我慢ってなに?)?????

4回ぬってもらい痛みがやわらぎましたが、また、痛みだしたので3回ぬってもらい、次は保険の関係でぬれないと言われ、(は?)?
瞬間的に痛むぐらいだったら、我慢しかないと言われ、どういう意味をこめて我慢しろと言ったかしらないが、我慢しろと言う医者の先生には、生まれてはじめて会いました。
たいていの人は我慢できないから、医者にいってるわけだと思います。
当然、ほかの歯医者にいくことにします。歯医者はたくさんありますから。

***歯科医院の歯科医師は患者さんによって言葉遣いをえらんでるみたいで、自分には不快に思うぐらい横暴な言葉遣いだったため患者さんひとりひとり平等にしたほうがいいと思う。
まぁ、自分は二度といくことはないと思いますが。

苦情コメント
評価のポイント
歯科医師について
患者への対応治療の丁寧さ

院長がとにかく偉そうで上から目線です。
治療も荒く患者のことを思ってくれてるとは思いません。
威圧的で怖いです。
帰るときに他のスタッフさんは『お疲れ様でした』と見送ってくれるのに、何故あの人は無言で見てくるだけなのでしょうか…もともと目つきが鋭いので睨まれている気がして最後まで恐怖です

推薦コメント

優しい雰囲気の男性の先生でした。

推薦コメント

娘がお世話になっていますが、優しくて感じの良い先生で、わたしも娘が嫌がらないので大助かりです。閑静な場所にあり、清潔でとても広いです(平屋丸ごクリニック!)。駐車場も5台以上駐められると思います。
お勧め。

苦情コメント

麻酔がきいてないのに.治療はじめた

苦情コメント

最悪です ここの先生はすぐ怒るしやっつけ仕事みたいに治療しますよ 隣で治療を受けてた子供は嫌がるのを無理やり父親に押さえつけさせて治療してました あれじゃ子供は二度と歯の治療を受けようなんて思わないでしょう まだ居るんですよね患者を患者とも思わない医者がもう二度と行きません