茨城県の歯医者さんへの口コミ一覧

口コミ投稿はこちらへ→

茨城県の歯医者さんへの口コミ882

推薦コメント

女の先生はよく説明とかしてくれました。助手の女の子たちが先生の見えないところでおしゃべりしてるのがきになる。
ソファはふかふかで気持ちいいが、ドアがないため、治療中の様子がそこからみえるのはどうかと。
ドアがないのでみえてしまうが、テキパキと処理して、気持ちいい様子ですが、みられた男性はいい気がしないと思う。
すごいのは予防の検査だ。唾液の検査がその日にわかるし、金属アレルギーの対応、スポーツ歯科、インプラント、はぎしり、
何でもやってくれてる。
親族でやってるので、身内でたまに喧嘩してるのはたまに傷。
でも、それは、それとして、私は予防検査で細菌もみれて、これから、ちゃんと、歯磨きしなきゃと思ったし、先生の歯磨きの
練習の成果で、綺麗を保てている。
先生どうも、ありがとう!

苦情コメント

ここは最悪デス。
不正請求は当たり前?
患者によって自費の請求額も違うとのこと。
もはや、院長は患者を金としか見ていない。
患者毎にグローブを変えないどころか、素で診療をして手も洗わない?

私には理解できません。
院長を崇拝する患者さんもいますが、金払いがいいだけの鴨にしか過ぎないのに…。
そんなことも知らずに、またインプラントを奨められオペをしているそうだ。
可哀相に…。

苦情コメント

言い方がすごく冷たい。なんなの!?何様!?
ドクターハラスメントで訴えたい。

推薦コメント

院内がとても清潔感があり、先生も気さくで話なども楽しくて
治療が受けやすいです。 あと歯医者さん独特の薬のいやな匂いなどが
あまりせず、病院に来てるって感じがしないため、お子さんもあまり気張らず
緊張しないで通えると思います。

苦情コメント

近所でも評判の良かった上手な子が春に退職したらしく、ギャルばかりになっていて残念だ・・・
言葉遣いに気をつけて欲しい。
すごく待たされるようになった。

苦情コメント

先生、手袋変えてなかったですよただ水で洗ってるだけしかもさっと
歯の掃除をしてくれた女はめちゃくちゃ感じ悪いし
麻酔も痛いし治療も雑
お陰様で歯肉が傷ついたらしく痛くて明日違うとこ行こうと思う 外観に騙された

苦情コメント

子どもが虫歯になったときに,園医だったので行きました。歯医者は初めてでこわっがている娘に,「こんくらい,ちゃんとやれ!」とかおこるばかりで,益々萎縮。その日は何も見てもらえず,終了。この状態で通院するのかと聞くと,「お子さんがちゃんとできるまで(慣れるまで)かよって,それから治療です,とのこと。」子ども向きではありませんででした。

苦情コメント

初めてそちらに診てもらった時に、先生方はいい感じでしたが、受け付けのおばさんがきつい感じで嫌な印象を受けました。
予約を取る時も、自分は木曜日休みって知らなかったので、木曜日がいいですって言ったら、きつく木曜休みです!と言われた時も嫌でした。

人によって感じ方が違うのかもしれませんが、自分はあまりあんな感じの受け付けは嫌です。

苦情コメント

アシスタントの人に人間としておかしい人がいます。治療中に人に気持ちわるいを連発!以後その事を副院長に報告も謝罪の一言も無し!!!
治療以前に人間としてのマナーがなってません。正直行かないべき!

推薦コメント

若い先生は患者さん一人ひとり、手袋を交換していて気分よく帰れた。初心に戻る気持ちが必要と感じる。