矯正歯科小児歯科

ノリヒロ矯正歯科なおみこども歯科

推薦コメント
受診した治療
その他
診療の状況
治療完了
医院を選んだ理由
知り合いからの紹介
評価のポイント
歯科医師について
患者への対応

小2の長男の歯並びが悪く、矯正が必要と言われたが、自然に改善することもあるので、定期的に診ながら決めましょうといわれた。すぐに高価な矯正を勧める歯科が多いのに時間的猶予がもらえて、安心した。

推薦コメント

6歳、4歳の子供が2歳のときから、定期健診、フッ素で
受診しています。
6歳の子が初めて受診した時に、怖くて大泣きして
とても困った時に、
「まず、椅子(診察台)に座る(慣れる)練習から
 初めて行きましょう」と言ってくれて、
2回くらい診察台で歯磨きをして、慣れてから虫歯治療
にかかりました。
子供も歯医者嫌いにならず良かったです。

推薦コメント

小2の長男の歯並びが悪く、矯正が必要と言われたが、自然に改善することもあるので、定期的に診ながら決めましょうといわれた。すぐに高価な矯正を勧める歯科が多いのに時間的猶予がもらえて、安心した。

推薦コメント

長男の下の歯並びが悪く、矯正の必要性、メリット、デメリットについて、事細かに説明してくれた。結局、乳歯を2本抜くことで、永久歯が生えそろってきて、本格的な矯正をせずにすんでいる。何十万円もする矯正を勧める歯科が多い中で、たいへん良心的でした。

推薦コメント

子供が1歳になる前からお世話になってます。
私も一度だけお世話になりました。
病院内の内装は子供向けにとっても可愛くしてあって
(プーさんとかミッキーとか)待合室もおもちゃと絵本がたくさん♪
先生も夫婦なんですが、小児歯科は奥さんが矯正歯科は旦那さんがしてます。
二人とも物腰の柔らかい優しい先生です。
完全予約制でHPからも予約ができて、待ち時間も短くていいです!!
子供にフッ素塗布をしてもらっているのですが、
次回の診察まで5ヶ月とか間があくので、
忘れないように、診察時期なので予約おとりしますよ。と
病院からパソコンにメールが届きます♪

親が治療中のときには、病院に保育士さんがいるので、
二階にある託児施設で子供を見ててもらえます!!

近隣の歯科医院