東京都の歯医者さんへの口コミ4947件
虫歯治療でお世話になりました。
表面の必要な部分しか削らないそうで、思っていたより痛くありませんでした。
先生やスタッフさんの手際がよく、レントゲン、麻酔、治療とサクサク進みました。
賑わっていましたが予約すれば待ち時間もなくて快適です。
歯科衛生士さんに診ていただきましたが、横でテーブルに器具を投げつけるようなガサツさがあり、同じ医療従事者としてもびっくりしました。また、院長先生と話したいと言いましたが院長は予約が立て込んでて無理!の一点張り。電話で院長先生ともお話をしたいという旨を話したにも関わらずこれです。
多分ですが、歯科衛生士学校の実習生のような方がいました。実習生さんもびくびくしているのか処置中に頭上で歯科衛生士さんの怒る声が聞こえて大変不快でした。
慣れない実習生に指導したいのも分かりますが患者の見えるところ聞こえるところでやるのはありえないと思いました。
時間がある時に指導するものではないのでしょうか?
バタバタしていて半個室と言いつつも衛生面がとても悪いように思えました。
胸元にタオルを掛けられたのですが、とても汚れていましたし、コップの置いてある場所はホコリがかぶっていました。
マウスパッドもすごく汚れていましたしテーブルも汚れていました。良い医師が居るのかもしれませんが、こんなところで処置されたいとは思いませんでした。2度と行きません。
掛かりつけの歯科の予約(土日)が2週間先まで取れず、土日ですぐ対応くださる歯科を探して行きました。
初診だったので、先ずは痛みの箇所についてどのような治療を望まれるか先生から聞いてもらえるかと思っていたのですが、助手と思われる女性にいきなり「最初は全ての歯の状態を確認するのでレントゲン撮りますね〜」と言われ、“おぃおぃ、全部の歯の状態を見なくていいのに…今回の箇所の痛みだけ取り除いてくれる治療をしてほしいのに、話が大きくなるんじゃないの…” そんな疑問を抱きつつ、仕方ないかと言われるまレントゲンを撮りました。
その後、初めて先生がやってきてレントゲン結果を見ながら全体の歯の状態の説明が始まり、痛みの箇所の原因を探り始めました。
痛みは継続的、且つ長期に渡る大きな痛みではなく、急に2回だけ1時間程度の痛みだったので、まだ虫歯が進行する前に早めの治療を…と思っていたのですが、先生からは可能性論として神経や歯の付け根まで虫歯に侵されてる場合があり得ると言われたもので、一瞬 “えっ?この程度の痛みでそんなに悪いの??” とびっくりしたのもあり首を傾げたところ先生が発した言葉が、「わたしの言う事が信用出来ないならば、他の歯科に行かれたらよろしいのでは?」さすがにこの言葉を聞いたときは呆気に取られました。患者が病院へ行き、予想外の言葉を先生から告げられれば、びっくりしてホント?!と言う顔をしてしまう事は多々あるかと思います。言葉にも出す人だった居るでしょう。
それくらいの事で先生が不快な言葉を患者に投げるものでしょうか…
結局、初診だったのもありますが、先生の話を聞いてレントゲン撮られただけで、3000円弱支払って帰って来ました。
わたしが通っている掛かりつけの歯科は、初めての患者さんには痛みの箇所だけ治療するか、悪いところが他にもあれば全部治すかを患者さんに確認してからレントゲン撮影に移る分かりやすく親切な説明があったので、初診の患者さんに歯科医が対面せず、治療室に入るといきなり助手の女性からレントゲン室へ移動を促されたのには驚きを感じました。
やっぱり医師=上と思っているような態度・言葉を露わにする先生には診てもらいたくないです。
矯正の相談に行ってきました。
金額面も濁さず説明してくれて安心しました。
その日は決めずに家族に相談したうえで、後日正式にお願いすることにしました。
来週から矯正が始まるのですが、説明をしっかりしてもらえたので安心して治療を始められます。
綺麗な歯並びになるのが楽しみです。
すきっ歯のせいで食べカスがよく間に詰まり、食後はいつも爪楊枝で取り除くというのが当たり前でしたが、こちらで咬み合わせを良くしてもらったおかげで改善されました。
レントゲン撮影や模型の作成など、緻密な検査の元やってもらったので治療に対する不安はこれっぽっちもありませんでした。