埼玉県の歯医者さんへの口コミ1159件
親知らずの抜歯をしたくて行って一時間待たされた挙げ句に言われたのは、「痛みも腫れもないなら今抜かなくていい」でした。こっちはこれから仕事が忙しくなって、後々痛みや腫れが出たら困るから行ったのに・・・そしたら「2年や3年も忙しいわけないだろう」と馬鹿にしたような言われ方をしました。
他院で治療を受けた歯についても、
「この歯どこで治療したの?」
「これ治療途中?」
「まぁ自分が気にいっているならいいんじゃない?」
と言うだけ言って終わりでした。
コメントに患者のことを考えてるってあったけど、本当に考えていてくれるならこんな言葉出てこないと思います。
もっと親身に対応してもらいたいものです。
あと、気になったのは、助手さんが受付でも常時手袋をしていること。その手袋は患者に触った手袋ですか?と疑問をもちました。なんか不潔に感じます。
いい先生です!
今、自分は端正しているんですけど、
「端正器具に違和感があったらいつでも来ておいで。」
それと、高校受験を控えているんですが、
「矯正の器具は受験が終わってからつけてもいいよ?
ストレスがたまってしゅうちゅうできなくなっちゃう
だろうし。」
ととても優しく、話も分かってくれるNICEな先生です。
病院HPを見て、乳がん発見率が高いと言う事で受診する事にしました。触診、検診共に男性。先生はいそがしそうに挨拶もせずに、いきなり触診に入り、目も合わせず、着替えの最中に見所報告。カーテンは半開きだし、20代だったら、とても耐え難い。
成績は良くても、女性としては嫌な印象でした。周りの友人にもお勧めは出来ない。
丁寧な治療とヒアリングによる希望の聞き取りが、安心して治療を任せられます。
虫歯の状態の説明も、これからの治療方針やどうしていくかも、細かく教えてくれて今自分の口の中がどうなっているかがイメージしやすく、そこがまた安心です。
このままだとどうなる、とか悪いことは悪いとはっきり言ってくれて、治療に対して真剣にとりくまれてる姿勢が好印象です。
また、自分自身の危機感の自覚も持て、もっとしっかりしたいと思えてきます。
他の方も誉められていますが、新しく綺麗な院内は、とても居心地が良く歯科院であることを忘れそうです。キレイですっきりした院内であることが、また気持ちよく治療を受けられる要素だと思います。
そして、治療をしてくださる先生方の素敵な笑顔も歯科医院なのに、心地良く治療が受けられる要素だと思います。