埼玉県の歯医者さんへの口コミ1159件
この歳で矯正をするのは勇気がいりましたが、よい先生に出会えて安心しています。最先端の技術を踏まえながら、最良の選択肢をきちんと理論的に示してくださるのは、さすがに矯正のプロフェッショナルだと思います。ワイヤーの交換も歯の状態に合わせて細かい細工を入れながら時間をかけて毎回じっくりやってもらえます。また専門医院なので予約がとりやすく、時間通りに診療できるので忙しい身には本当に助かります。都心などに行かなくても地元で高い技術の治療が受けられるのはとてもラッキーだと思っています。
先日、3歳の子供が怪我をした時、救急で診てもらった先生の態度は如何なものかと思います。診察室に入って来た時からあからさまに迷惑そうな顔で、詳しく事情を聞くでもなく、いきなり「親として無責任だ」のようなことを言われました。たいした怪我でもないのに救急車なんか呼んで、とでも言いたそうで。次の日からの処置はどうしたらいいかの説明もまるで無し。看護師さんが次の日に消毒に来るようにと言ってくれているのに、その先生は来る必要は無いと。『必要が無い』とはどういうことでしょうか?完全に出血が止まったわけでもないのに、あとはツバでもつけておけと?親が子供の怪我を心配するのは当然のこと。先生の『大丈夫』の一言で親はやっと安心できるのに、その気持ちを取り除くどころか、怪我した子供まで適当にあしらわれた感じでものすごいショックでした。
次の日、来る必要は無いといわれましたが、心配だったので診てもらいに行きました。ガーゼを取ったとたん出血ですよ!!
その日は別の先生でしたが、ちゃんと説明してくれました。救急は基本的に応急処置だけ、とのこと。だったら、なおさら、次の日に来てきちんと処置してもらうように言うべきではないでしょうか?
傷の処置さえすれば良いってものではないと思います。心のケアも大事じゃないですか?
信頼していた病院だけに残念です。
先生の服装がだらしなく清潔感がない。設備も古くレントゲンを撮っても写りが不鮮明で結局レントゲン写真は見ていなかった。
2人先生が要るのですが一人は説明もゴニョゴニョと何言ってるかわからないしもう一人は人の質問に何度聞いても答えない(無視)し最悪。治療も親知らずを抜いた時神経を傷つけられて麻痺しまった。余計な薬代もかかるし今も完全には治っていない。
前歯を抜いて差し歯にしたのですが噛み合わせが良くないと何度も訴えたのにしばらくすれば馴染むといって直してくれず、今は余計に歯茎の状態が悪くなり別の歯科医に行ったら噛み合わせが悪い所為と言われて直してもらう始末。
受付の女も次の会計は今回より安くすむとか言ってたのに本当は4倍以上かかったり適当なことばかり言ってどんな指導を受けているのか疑問。
明細書がでない。最後にまとめて出すというが毎回治療費や薬代など詳細がわからず不安。結局最後まで通わず明細書ももらわず別の歯医者に変えてしまった。
本庄市に矯正歯科の専門の先生がいてくれて、感激です。数年前から矯正歯科を探していましたが、まずどこの歯科に行ったら良いかわからず、ネットで探しても埼玉県の県南や東京まで行かないと、なかなかおまかせできる矯正歯科はありませんでしたので、通院にもためらい決心できないでいました。
先生は、質問にも丁寧に快く答えていただき、経験の豊富さを感じます。予約時間もきちんと守られ、助かります。矯正は自由診療ですから、治療費も高額ですし、納得のいく治療で信頼できる先生にお願いして良かったです。