大阪府の歯医者さんへの口コミ1548件
現在矯正歯科を検討されている方はここでは決して治療を受けないでください。実際ここで5年ほどかけて治療を受けましたが、治療の終わりかけのタイミングで、歯が歯茎から大きくはみ出し歯根が露出しているため、歯肉移植が必要なことを告げられました。どうやら無理矢理歯を動かしたことが原因で、明らかな治療ミスなのですが、最後まで何も告げられないまま治療は続けられ、あたかも自分たちには責任がないかのような伝え方をされました。
かなり状況が悪化していたため手がつけられず東京の歯肉移植の名医を訪ねると、こんなに歯根が露出している人は見たことがない、矯正の仕方が原因だろうと言われてしまいました。歯肉移植の手術は無事行えたものの、そもそも歯根が歯茎からはみ出しているため、何回移植したとしても完璧な状態に戻すことは難しいと言われています。思い返すと院長の説明はかなり胡散臭く、治療はほとんど歯科衛生士だけで行っている状況でした。歯は一生ものなので自分のように後悔される方が増えないことを祈ってます。
予約してるのに待ち時間長い
久しぶりに行くと説明なくレントゲン撮られた。
処理して待ってる間寝転んだまま長い時間待たされ 案内してくれた歯科衛生士に
処置終わった時、噛み合わせ確認たのんだけどしてもらえなかった。
電話予約の際
痛みあると伝えたとこも見てくれなかった。おまけにレントゲン結果も話なし。
寒くても誰も声かけずほったらかしで 風邪ひいた!レントゲン検査代金はちゃっかり取られた!
治療中の待ち時間が長すぎる。
掛け持ちで見るのは仕方ないけど診察時間の半分以上ボケーっと待ってる。
「取れると思います。」と言われながら詰められた仮セメントは即日取れた。何代払ったのか意味不明。
治療管理の紙くれるけど、だから?という感じ。
内容が意味不明。説明されてない治療予定とかのってるし。
ほとんど見えない部分だからこれで良いと思いますと押し切ってくる。この歯と生きて行くのは私なのに。
近いからと治療始めてしまったから仕方なく通ってるけど、良く調べて削られる前にセカンドオピニオンすれば良かったと激しく後悔している。
院内は綺麗だけど雰囲気は悪い。
意思疎通できてない感と上っ面の丁寧感がすごい。
大丈夫なの?と思わせるやり取りを患者の前でしないで欲しい。スタッフの誰もが不安そう。
患者よりも院長に気を使ってる感。
1人ものすごく感じ悪い女性の先生?がいる。
ここで治療して違和感があったので、大学病院で検査してもらったところ、根管の治療が全部でたらめで、もう一度全てやり直すことになりました。ブリッジをしたところも噛み合わせがあってなくて、大学病院の先生にどこで治療するとこんなことになるのと逆に質問されてしまいました。二度と行きません。
銀の被せからセラミックの被せにかえてもらいました。治療後3ヶ月くらいで被せものが割れました。
柔らかいパスタを食べていた時です。
治療し直してもらった時、被せは上の歯なのですが、被せ物に合わせる為健康な下の歯を削られました。
削られすぎたのか、治療後その歯に食べ物が当たると痛みが出るようになりました。しかも、鏡で見てみると隣の歯の半分まで削られていました。