福岡県の歯医者さんへの口コミ693件
病院内はとても綺麗に整っていてとても良い雰囲気のところだと思います。
どこが悪いのか、その場合はどうすればよいのか、などを1つ1つ丁寧に説明してくれるので安心して治療が受けられると思います。優しく、とてもてきぱきとした女性の歯科衛生士の方々もいて何度も通うのが苦痛にならずに最後までしっかりとした治療を受けられるところだと思います。
実際に治療を受けたのは父ですが、、、以前近所の歯医者さんで行った詰め物の具合が悪かったので、確かな技術を求めて歯科大に連れていきました。結論から言うと、施術数の多い町医者の方が技術とプロ意識は上です。他の方のコメントにあるように対応は丁寧ですが、
?口腔内に傷をつけ出血させる(謝らない)
?脱脂綿を入れたまま忘れる(2回も!)
※『血が止まるまで噛むように』という指示のものではない
?器具を十分に洗浄せず隣りの患者に使う
といった状況です。しかも口内に違和感があることを伝えると『そんなもんです』と答えたそうです。先生の当たり外れがあるのかもしれませんね。
長男が通院中。もう、1年以上になります。自宅近辺には矯正専門で開業している歯科がなく、矯正をするなら、専門で行っている先生がよいと知人にすすめられたクリニックです。遠方なので、通院には時間がかかるのですが、完全予約制なので、待ち時間はほとんどありません。もちろんスタッフの方も優しく、丁寧です。説明もしっかりしてくださるので、不安もなく、通い続けられるのだと思っています。トラブルが起これば、すぐに対応してくれます。土日も開院しているので、おすすめです。
長男が通院中。親切・丁寧です。はじめに治療計画を説明してくださり、その後も毎回説明あります。完全予約制なので、待ち時間もさほどありません。自宅近辺に矯正専門がなかったので、1時間半かけて 通院しています。土日も開院しているので、忙しいけど 矯正したい方はお勧めです。
一番最初は30分以上カウンセリングがあり、じっくり話し合ってから治療する方向を決定します。以後も先生が毎回きちんとどういうふうに治療するのか説明してくださいます。
病院の中はプライバシーに大変配慮しつつ、光を取り入れた明るく清潔な空間になっていて落ち着いて治療を受けれました。
また、待時間も予約制なのでほとんどありません。
私はマウスピースを作りましたが、保健が効いたので5000円程で作れました。外科的な治療は個室もありそちらで施術してもらえます。