千葉県の歯医者さんへの口コミ1143件
院内は明るく子供を連れて行っても遊べるスペースが設けてあるので子供が飽きずに待っていられるので助かります。また治療スペースにはテレビが置いてあるので治療時の少しの待ち時間もまったく気になりません。子供はビデオも見られるので歯医者に行くというよりいつもと違う場所にビデオを見に行く感じのようで嫌がることもなく通ってくれました。
小さい子供がいるのですが、曜日によっては保育士さんがいるので、
安心して治療を受けられました。
(保育士がいる歯科医で検索して見つけた歯科医院です)
受付の方といい、助手の方といい、とても丁寧な対応をしてくれます。
それになんといっても、先生の説明が分かりやすく治療も丁寧です。
歯の写真を撮って見せてもくれます(虫歯を削った後とか)
定期健診の案内もしてくれるので、ちゃんと行こうって気になりますよ。
子供の手が離れても、通い続けたい歯科医院です。
子どもが病院嫌いで、近くの小児歯科に連れて行っても、治療が出来ずに困っていました。
どこか良い歯医者はないかとネットで調べていたところ、「子どもの泣き声を聞いたことがない歯医者」という口コミを見つけたので連絡して行ってみました。
とても優しい先生がいらっしゃって、病院自体が嫌いだった子どもも、何度も通ううちに少しずつ慣れていき、だんだん楽しみに通うようにまでなりました。
子どもは、キッズルームで治療ができて、周りで子ども達が遊んでいる所で治療してもらえるので、緊張しないようです。
本来の「削る治療」ではなく、「自分の力で虫歯を治す治療」をしてもらえるのも嬉しいです。
子どものついでに、私も定期的に診察してもらっていますが、歯医者が怖い大人の方にも優しい歯科だと思います。
初診の時に書くアンケートも内容が面白く、楽しい気持ちになりリラックスできました。
とにかく、良い思いはしませんでしたw2年前に突然親知らずが痛んで近くにできたばっかりのこちらに電話しました、そのときは初診で急な事だったので空きましたらこちらから電話しますと言われ待ってました・・・昼にかけた電話から2時間たっても連絡なしwこちらからかけてもまだ無理なのでもう少しお待ち下さいしか言われませんでした・・・その後も何回もかけて、結局夜の8時ですよ!!!その日から週2・3日で通う事になったのですが(自分の歯の状態がひどいためw)よく行き過ぎるといろんな事わかっちゃうもんですねw治療中に先生と助手が、他の助手の悪口を言ってたんですよ!!休みが多い助手だったのか・・・今日も休みですよ!って先生に愚痴ってるんですwほんと聞きたくなくても治療中ですからね、こっちはw
まず、院内がすごっくきれいで歯医者さん独特の匂いもあまり感じることがないです。もちろん待合室で待っている間、きゅいーーいん!という音は聞こえてしまいますが、予約時間に行くとそんなに待ち時間が長くないのも快適です。各診療台にモニターがついていて、レントゲン写真や、治療の説明の動画が見れるのがすごいと思いました!大変説明がわかりやすく、安心できます。