大阪府の歯医者さんへの口コミ978件
定期健診のため、受診しました。
最初の話し合いで、どうしても直す必要がある場合のみ治療を行い、そうでなければ、歯石を取ることだけに決めました。
診察の結果、直す箇所がなかったので、「初診と次の受信の2回で、終わります」と言われました。
ところが、2回目になると、「もう1回受診して欲しい」と言われ、また、歯科衛生士の人にも、「私の名前で予約してくれ」と言われ、不信感を持ちました。
そして、3回目に行くと、「奥の歯のレントゲンを撮る」と言われました。もうわけがわからないので、中断してもらいました。
帰る際、医師からは、「治療を止めたら、歯を保てなくなりますが、良いですか?」と、他の患者さんにも聞こえる声で言われましたが、無視しました。
そうやって、「意味のない治療で、稼いでいるのか」と思いました。
4ヶ月に1回子供の歯のお掃除に行ってますが毎回毎回「歯が大きいからちゃんと生えてくるかわからないですね〜」と言われる。(まだ乳歯の時点)
そんなに毎回診察の度に言われなくても1回言われたら覚えてますよ。
矯正とか考えてないですか?と言われコロナ禍だしお金が…というと「分割もありますので」と言われました。完全なる金儲け主義。
床矯正も他の歯医者に比べると50万と高め…
まわりのお母さんにも聞くとやっぱり子どもは行く人皆矯正勧められているみたい。
(ちなみに大人で部分矯正できる箇所もここでは全矯正勧められました)
今の時代の子が顎小さくて歯が大きいのはわかりました。
エステの勧誘かと思うくらいしつこいわ!
子どもがこれまで定期健診で通っていた歯医者で大きな虫歯が発見されるも、虫歯の治療は予約がいっぱいで1ヶ月先になると言われ、不信感から最近開院されたこちらで即日予約が取れ、診ていただきました。
設備は新しくとても衛生的で綺麗、先生はとても話がしやすく、子どもにも、何の治療をしているか説明したり、話かけたりしながら治療を進めてくれました。痛み止めもいただきましたが、全く痛くなかったようで飲みませんでした。
乳歯の大きな虫歯でしたが、3回で治療は完了しました。(予約が平日にとりやすかったので、結局通院が1週間以内で完了しました。)
土曜日も遅くまでやっているので、通いやすいと思います。
待ち時間はまったくありませんでした。
子どもは最後に受付のお姉さんに頑張ったね!とガチャガチャのコインをもらえるのが嬉しかったようです。
新しい病院で口コミがなかったので、正直少し不安でしたが、行ってよかったです。
先生の治療は丁寧でおすすめです。
当日予約OKとのことで電話を入れたが、面倒くさそうに断られた。
それなら完全予約制と表記するべきです。
知らないと骨に金属を埋め込むとか想像しただけで怖いと思ってしまいますが、きちんとした説明を聞いてから治療を受けると不安もなく意外とすぐに終わりました。
丁寧に向き合ってくれる先生で、助手の方も手際が良かったです。