大阪府の歯医者さんへの口コミ978件
受付の方から先生までみんな明るく治療の説明・これからの治療方法など丁寧に説明してくれるので毎回行って何の治療だろうとか心配がなく通える。先生の治療も信頼できるし待ち時間もそれほどないので計画的に行ける。
予約制で待ち時間が少なくて楽です。
緊急にも対応してもらえます。
診察も丁寧です(声がソフトだと心もほぐれます)。
診察券に次回の定期健診のお知らせを添付の上、最終診察日から一年くらいで定期健診のお知らせ葉書が送られてきます。
私が通院した時間帯は比較的年配の患者さんが多かったですが小さな子どもさんを連れている方もいて、おもちゃや本も置いてあり、冬場は床暖房が入るのでペタンと座って遊んでいる姿をよく見ました。
ここは、数年前に「文の里クリニック」に名前が変更されていると思うのですが、
歯科医、歯科衛生士などの若くて元気なスタッフが多く、システム化された充実したケアをしてくれます。子供が多く通っているところからも、「痛くない親切な治療」というのがわかります。
予約がいつもつまってますので、早めに予約をオススメします。
半年通院しましたが最後は院長に「裁判でも何でもやったろうやないか」な感じで言われ、一悶着ありましたのでその事をお伝えします。ここは歯科口腔外科ではないので歯茎を切ったりする事が専門ではないのですが、できもしない事を歯科助手にさせて抜歯できす、院長がやってもできませんでした。結局2時間ほど麻酔が切れ苦痛を味わうだけで何もできず。「紹介状書くから」他でしてと言われました。金取って苦痛をあじあわせて、ずいぶんな態度でした。後日、尋常でないほど歯茎が腫れしゃべれないくらい口がふさがり夜は息ができませんでした。無理に歯を抜こうとしたからだと思うのですが、この事を話すと自分の仕事ではないので紹介状の歯科へ行けの一点張り、後日写真を見せるとうつむき「こんなこともあるでしょう」と言って冷たい態度でした。普段もあまりうまくない助手にまかせている感じで技術・対応共に、中の下ってところでしょうか。みなさん気をつけて下さい。