神奈川県の歯医者さんへの口コミ923件
急に歯が痛く、****在住ですが実家が****に近いしよく遊びにいくので電話して伺ったのですがレントゲン写真を見て、説明してくれたのですが、私が話すると、そんな事いった覚えはないと急に感じ悪く、聞き間違えたと思い、聞き間違えましたもう一度説明してくださいと言ったら、どうします?地元の歯医者で治療して薬だけだしましょうか?とやる気のない態度にガッカリしました頑張って通院しようと決めてたのに…先生の名前一生忘れません
11歳の頃から中学生間通院していました。子供をもち、歯科を考えた時にママ友やご近所さんの口コミで、三歳頃から子供を通院させています。(現在中三になりました)娘の通院をきっかけに…また、私もほりぐち先生に診て頂くようになりました。地元、勤務先近隣から様々通院しましたが…
他歯科での治療で納得いかなかった私の疑問について、その治療に対し穏やかな対応説明と、不安を解決させる治療を考えてくださいました。ただ、その後…私の仕事公休と休診日が、重なり通院できてませんが…(泣)患者の立場になり、疑問や不安を丁寧に説明し解消して下さる先生だと思います。なので、安心して、娘を定期的に長年診て頂いています。
20年位お世話になってます。数年前、息子もお世話になりましたが、受付の人はあまり良い感じではありません。最近、私自身もまた治療に訪れましたが、やはり同じ顔ぶれで対応も良くありません。院長を初め、他の先生方、アシスタントの方はどなたも親切で感じが良いのに残念です。
虫歯の治療をお願いしました。
治療自体は問題なかったのですが、その後クラウンの作成で、歯の外周を削ってもらったあとから、痛みが出てきてしまい、結局神経を抜くことになりました。
しかし、神経を抜いてもその痛みはまったく治まりません。
誤診だったのではないでしょうか。痛みに耐えかね、薬を飲む毎日です。
一応、現在の治療がひと段落するまでは同じ先生にお願いしますが、その後は担当を替えてもらうようお願いするつもりです。
ボロボロだった自分の歯を見て叱ることなく、「一緒に治していきましょう。」と優しく言ってくれた先生だったので、心から安心して治療をしてもらいました。
歯に対しての細かい疑問も丁寧に答えてくれました。
十数年以上歯医者に行かなかったので、麻酔の痛みの少なさも驚きでした。
また自分の虫歯ができたときは、迷わずここに通います。