インプラント 歯医者さん検索
神奈川県

神奈川県の歯医者さんへの口コミ923

推薦コメント

三ヶ月前に行って来ました 先生はとても親切でわかりやすく説明していただきましたが学生の助手の方がたくさんいてあまりリラックスして診察はできませんでした かなり大きいフロアでかなりの人数の学生さんがいたのが驚いた 場所はないビーベースのすぐ隣なので交通の便は悪くないです 虫歯だけの治療なら個人の歯科をお勧めします かみ合わせなどの治療であればよいかと思います

苦情コメント

 
治療した際に、削る機械で舌を切ったり
先の尖ったものが唇に刺さって切ったりして出血まで
してるのに、謝罪もありませんでした。
 
唇を切った先生と舌を切った先生は別ですが・・。
舌を切られた際に歯科助手の方に「舌切れた」と言うと
止血してくださり、薬も塗ろうか?と言ってくださりました。
(塗ると多少気持ち悪くなるかもと言われ塗りませんでしたが。)
 
わざとじゃなくても、稀にあることだとしても
謝罪して欲しかったです・・。
 
また、処方された薬の大きさに対して私が
「普段、薬を飲むのが苦手でこの薬は大きすぎて飲めません。」
と言ったら受付の方がムスッとして
「先生から処方されたものなので変えるわけにはいかないし、お出ししない訳にもいきません。頑張って飲んでいただかない」と言われました。
 
正直、患者に対しての態度があんまりだったのではと思います。
それに、いくらでも先生と相談することは可能なはず。
 
これからも通わなければいけないから、直してほしい。
これじゃ、通いたくなくなります・・・。
 

苦情コメント

歯型をとった石膏にフルネームを書き、それが他のクライアントから見れる位置に置いてある。無神経。

初心者の助手に何度もレントゲンをとらせる。

忙しいのか感情的に乱暴な治療をしている場合があった。

年収が500万以上であれば困らないくらいの請求は当たり前のようだ。保険診療内より儲かるインプラントをすすめる。医者側がしたい治療法の請求見積もりを提示し、払えないなら他へ行けとのこと。客を選んでいる余裕があるのでしょう。




推薦コメント

こちらに通うまでは、歯医者さんが苦手で、どんなに痛い時も(眠れない痛みでも)痛み止めで我慢するという生活を10年して来ました。
恐る恐るな思いで行ってみると…
院長先生、他の全て方々とても好感が持てる態度で安心して通う決心が出来ました。
院長先生は、麻酔をして下さる時においても「痛かったら言って下さいね、痛くないですか?大丈夫ですか?」と麻酔一つにしても声をかけ心配りしてくれました。
やはり技術が一番かと思いますが、歯医者と患者のコミュニケーションや信頼関係は非常に大切だと思うので、是非昔の自分みたいに怖がりな方も一度行ってみるのも良いかと思います。
合う合わないかは人それぞれですが、自分はこの医院で本当に良かったです。

苦情コメント

腰が悪い事を伝えてあるにも関わらず、無理な姿勢を取らされて怪我をさせられた。病院は「治療時の一切の責任は担当医にあります」だって。病院と言う組織として何ら責任を感じていない、全く持って誠意のない医療機関。腰の検査の結果によっては再手術なのに、未だに謝意を表さない。これでも病院ですかね。