神奈川県の歯医者さんへの口コミ923件
とても清潔で綺麗、しかも痛くない治療は
良かったのですが、
いつも主治医は執刀せず、若い派遣歯科医に治療させていたところが心配でした。
そして去年完治しした銀歯が取れて、中が虫歯になっておりました。
正直、主治医の名前は有名のようですが、
若手の先生にまかせっきりなので頂けません。
患者のカルテを見ながら、その患者の苗字を間違えて呼ぶって緊張感がまるでない。挙句は重大なる怪我を負わせておいても知らんぷり。病院としての機能不全だし、医師としての人間性を疑う。人の心を持っているのだろうか。緊張感と言う言葉を知っているんだろうか。予約時間は守らない。朝一番の予約なのに何故遅れる?すべてがルーズ。二度と通院はしない。歯科医院はコンビニより多いからね。
インプラントを入れました。
ねじ止め式のインプラントで、終了時は良かったのですが、1っかいめのメンテナンスを終えたら歯が低くなり、噛み合わせが出来なくなり、訴えてもそんなことは無いと取り合ってくれません。もう一本のインプラントも歯茎が黒くなってしまいました。金属が流れ出てしまったのでしょうか?言っても聞いてくれないので、他の医院に見てもらったところ、ねじ止め式は6角形の支柱なので、しっかり入っていないときに噛み合わせを調整して、メンテナンスの時にはしっかり入ったので、低くなったのだと言われました。
ミスを認めずごまかす、最悪の歯科医です。
急に奥歯が痛くなり、お昼過ぎだったのでまだ大丈夫かな?と不安になりつつも、電話したら、「○時なら、見ていただけるそうです」
先生が厳しいのか、「見ていただける」ってそこから疑問でした。
そして、肝心なのは、、、9割歯科助手さんが新人でした(笑)
正確に言うと、使える助手は1人だけ。。。なので、全然回らない、結局診察台に乗ってから、まともに治療?が始まったのは40分後位(泣) 正直腰も痛くなりそうでした。 しかも、窓側だったのに、ひざ掛けもない!! 寒かったです。
何から書き始めていいのか分からない位、不快な思いしかしませんでしたが。。。極めつけは
「この処置は5分10分で終わるものじゃないから、あと一時間後に来てくれる? 俺も付き合うからさ」
と。。。ポカン??でした。しかも、その前に私の歯を神経ギリギリまで削っておいて、一時間後?? 熱も感じるし、元々歯が痛くて行ってるのに。。。余計痛いまま、何も解決せず、放り出された(笑)
こんなのってありなのかな? 最初から、じゃあ削らないで、私を帰せばいいのに、削って、途中で返すって。。。ありですか??
今まで、引越しも多い私で、何件も歯科は行ったことありますが、こんあ最低な俺様歯科医は始めてでした(笑)