千葉県の歯医者さんへの口コミ670件
来院して、受け付けに診察券を出しても無視され
受付のスタッフはカルテ探しに夢中でした。
改めて受付お願いしますと声を掛けたものの、
はい、とだけいわれ、
診察券を机に置き直されただけで、
またカルテ探しをしていました。
今ではコンビニより多いとされている歯科、
このような対応では生き残れないと思います。
駅前かつ土曜日午後の影響か予約したにも関わらず、かなり
混雑していました。
受付や待合室は少々狭いですが、診察室は非常にきれいで、
設備が整っていました。
スタッフの対応と治療説明、保険対象外でしたがむし歯を
削らない治療法に大変満足しました。多少待ってでも診察を
受ける価値がある歯科医院であると思いました。
次回以降の診察もかなり期待しています。
院長先生はじめ、歯科衛生士さんも対応よく、予約外でありましたが、痛みに対して直ぐに治療していただけました。満足でした。
評判が良かったため、この医院に決めたが残念でした。まず、歯が痛いため治療をお願いしたのにレントゲンの撮影等で状況を見るだけで特に治療もせず経過観察と言われました。忙しいから今日は見るだけで治療できないといった感じでした。酷くなったときは薬を飲めと薬だけ渡されました。驚いたのは料金です。たいした治療をしなかったのに検査料やレントゲン撮影の料金が高く、3割負担でも5千円ほどかかりました。こんなに高いのは初めて次からは違う医院にします
新しい歯科を探して受診しました。土日も診療しており、歯が痛いと言ったら早めに予約もしてもらえました。虫歯や歯周病などの説明も悪くはなかったのですが、患者に合わせた対応をしない方針のようです。
顎が小さいせいで歯の治療をする際に気をつけてほしいことなどを問診票にかき、スタッフにも説明したのに、一切考慮してもらえませんでした。
それなら先にどう治療していくのか説明してほしいと訴えたら「うちの診療方針に従えないなら受けてくれなくていい」と言われたのです。説明もないのに方針も何もないです。
「あなたの治療方針に文句を言ってるわけではない。私がやめてほしいと言ったことをするなら事前説明をして私の了承をえたあとにしてほしい」ときちんと伝えたのにかえってきたのは「それをしなくてはもっと悪化します。それでいいんですか」というので「だから、治療するなと言ってない。その治療をするなら治療して大丈夫な日に改めて来る。私に治療順序を説明をしてくれと言ってるだけだ」と伝えても「それはあなたの勝手な考え方です。うちの治療方針に従えないなら〜〜」の繰り返しでした。説明したつもりですがうまく伝わらず申し訳ありません、とか。そんな台詞が出てくるならまだしも。説明してほしい、の返しに説明もせずいきなり診療方針に従えないなら、とたたき返してくるのです。開いた口が塞がらなかったです。
問診票に書いたやめてほしいことをするなら事前説明をしてほしいという訴えがクレーム扱いのようです。
歯について自分はどうしたらいいかわからないから絶対に医師を信頼します、という方に向いていると思います。
ちなみに治療なしで4000円でした。診療方針に従えないなら来るな、というのは金銭を支払う前に伝えてほしい次第です。