美容治療 歯医者さん検索
富山県

富山県の歯医者さんへの口コミ35

苦情コメント
受診した治療
むし歯
診療の状況
治療中(通院5回以下)
医院を選んだ理由
歯科医院の公式サイトを見て
評価のポイント
医院スタッフについて
患者への対応言葉遣い

対応された歯科衛生士の物言いがちょっとキツくて後味が悪く嫌な気持ちになりました。医師による診察が一通り終わり、あとは口内の掃除となったので、泣かずに頑張った子供に、あとひと頑張りと励ますつもりで、「最後きれいに歯磨きしてもらおうね」と声をかけたのですが、それを聞いて、「機械を使うので、歯磨きではありませんので」と少しキレた様子で言ってきました。それから「歯茎のチェックをするのも針をさすので痛いですので」と、治療の全容を正しく伝えたい気持ちはわかるのですが、子供の不安をわざわざあおるようなことを言わなくてもいいのになぁ…と思いました。また、子供がどうしても不安から顔を横に向けてしまうことがあると、暴れたり泣いたりしたわけでもないのに、「動いたら終わらないよ」とか、ため息まじりに「今日は機械の掃除やめて電動歯ブラシで磨くだけにしておこうか」と言ってきました。
処置が始まる前に他のスタッフが補助を申し出た様子だったのですが、「大丈夫」と自信ありげに断っていて、そのわりには最後キャパオーバーになってさじを投げたように私には見えました。
とにかく、一言一言にトゲがあり、自分の考えと合わない人には厳しい言葉をかけてくる印象でした。
もちろん、治療の過程での注意を伝えて下さるのはありがたいことですが、もう少し患者やその家族をねぎらうような言葉を選んで欲しいなと思います。

苦情コメント
受診した治療
矯正治療
診療の状況
治療中(通院6回以上)
医院を選んだ理由
歯科医院の公式サイトを見て
評価のポイント
治療について
治療内容アフターケア
歯科医師について
患者への対応治療の説明治療の丁寧さ言葉遣い
医院スタッフについて
患者への対応患者への説明言葉遣い
医院について
雰囲気

患者に寄り添った言葉がけではなく、怖い雰囲気です。もう少し、患者の心情をおもいやるスタッフと医師であったらと思います。通院が苦痛でした

推薦コメント
受診した治療
むし歯
診療の状況
治療中(通院6回以上)
医院を選んだ理由
評判がいい
評価のポイント
治療について
治療内容治療方法・種類治療費治療期間アフターケア
歯科医師について
患者への対応治療の説明治療の技術治療の丁寧さ言葉遣い身だしなみスタッフへの対応
医院スタッフについて
患者への対応患者への説明電話対応言葉遣い身だしなみ
医院について
雰囲気衛生管理医院設備予約のしやすさ通院のしやすさ待ち時間診療日 診療時間

ひまわり歯科に通い始め2年と少し過ぎました。初診で虫歯治療を始め、今は定期検診に通っています。
院長先生がとても優しい笑顔で挨拶をして下さり、緊張感が消えました。虫歯治療の他に…歯を白くしたい、口が渇くなどの悩みを親身に聞いて下さり嬉しかったです。
大学病院などの口腔外科出身の院長先生で、安心して通院できるのが魅力的です。
およその治療回数を教えてくれ、治療期間が短いのが魅力的です。
受付さんと歯科衛生士さんが優しい方ばかりで安心できます。
子供も怖がり君と怖がりちゃんでしたが、ひまわり歯科クリニックさんだけは恐がらず行けるようになり、感謝しています。
夫も院長先生の人柄が好きみたいで通い続けています。

苦情コメント
受診した治療
むし歯
診療の状況
治療中(通院6回以上)
医院を選んだ理由
歯科医院の公式サイトを見て
評価のポイント
治療について
治療内容
歯科医師について
患者への対応治療の技術

衛生士さん達は皆さん丁寧だし優しいし他の歯科医院よりは『出来る衛生士さん』が多いです。
ですが、院長は最悪でもう一人いる男性歯科医師も院長の良いなりです。技術も下手くそです。

口腔写真を沢山撮られますが、患者に説明しやすくする為が第一かと思いきやパソコンに取り込んだその画像を指差して『これは当院の証拠になります』と。写真を撮られる度に言います。証拠って?以前に何かもめ事でもあったのかと。

初診でいきなり前からある金属の被せものを外され
『中が虫歯になってましたから。ほらここ』と画像をみながら説明されましたがよくわからぬまま治療が進み、ガンガン削られ、オールセラミックのクラウンを入れさせられました。レントゲンは初診で撮りませんでした。
オールセラミックなのに表面はザラザラで材料けちってるのか高さは思いっきり低いです。
あまりにも舌触りが悪いので磨いてもらえるようお願いするとキレ気味に
『気に入らなかったら作り直しますか!!?』と威圧的です。

この****のホームページには『噛み合わせが悪いと感じたら受診してください』や『顎関節症の症状に当てはまったら当院へ』と書いてあったから行ったのに、いざ噛み合わせの調整をお願いすると『うちは噛み合わせ専門じゃないからよその歯科医院へ行って』と言われ、治療するはずだった痛む虫歯もどんなに頭を下げてお願いしても治療を拒否されました。
その噛み合わせの調整をお願いした歯と言うのはこの医院で入れたクラウンです。自費の治療はさっさとするけど面倒な事は手をつけないようです。

私には治療済みの歯が何本もありますが、転勤族の為、かかった歯科医院はいくつもあります。****の院長は『噛み合わせの調整をするならそれぞれ歯を治療した歯科医院で削ってもらえ』というのです。歯科医院でこんなことを言われるとは思ってもいませんでした。
初心の問診で噛み合わせが悪いと、もんしんひょうにも書きましたし口頭でもきちんとお話しました。
噛み合わせの調整ができないなら最初から断ってくれたらよかったのに。そうすれば値段が高いだけの粗悪な形も悪いクラウン入れなくて済んだのに。

転院しろ!転院しろ!と****院長が言うので、どこに行っていいのか分からないから紹介状を下さいと言ったら『出しません』と返ってきました。

結局、歯が痛むので自分で探した歯科医院へ行ったところ、簡単に噛み合わせを治していただけました。そこの先生はオールセラミックの歯を見てレジンみたいだとおっしゃっていました。

苦情コメント
受診した治療
矯正治療
診療の状況
治療中(通院6回以上)
医院を選んだ理由
当サイトの口コミを見て
評価のポイント
医院スタッフについて
患者への対応患者への説明

部分矯正をしたのですが、
通って3ヶ月くらいでスタッフの方からもうこれ以上綺麗になりません。となんの説明もなくキッパリ言われた。前払いで30万ほど払って説明もなく納得できなかったので後で電話でなんの説明もなかったのですがどうゆうことですか?と問い合わせると医院長らしき人に説明をしてもらった。その後に部分矯正矯正で少ない金額でしてるのにしのごの言うな。部分矯正でも限界があると説明したはずだ。それに始めよりまだマシになったのに文句を言うなと言うようなことを言われた。そのあと通院してももう少しこうしてほしいとゆうことを言うと医院長らしきひとはとても面倒くさそうに無駄なのにとゆう対応された。診療中に子供を見てもらうために母に見てもらった日は、ガラっと変わって丁寧な対応になったのも凄く不快だった。