東京都の歯医者さんへの口コミ3840件
電話で予約をしたのに一時間も待たされ、待ち時間案内が一切なかった。
17時に予約したのに17:50まで待ちました。
そのくらい待たせるなら予約入れないほうがいいんじゃない?
入り口から入ったときから挨拶もなし。大事な時間を無駄にした。
2020年3〜4月で20回通院しました。カードも2枚目です。
初診5000円+19×(1800〜3000円)=40000円以上かけて一向に治らないので通うのを辞めました。
今6月です、鏡を見て分かる虫歯があります。元々計3本だった虫歯がまだ痛みます。お金を返して欲しいです。
接客態度が物凄く低姿勢で良い印象を受けるかもしれませんが、それはまやかしです。完全に詐欺にあった気分です。
2〜30分で2〜3000円稼いでると思うと怒りが爆発しそうですね…
猛烈な痛みを感じて久しぶりに歯医者に来ましたが、麻酔を打つ時の針の痛みもほぼなくて快適に治療してもらえました。
院内もとても清潔でしたし、明るくて歯医者って痛い怖いイメージでしたがそのイメージがいい意味で覆されました。
信頼できる歯医者さんです。家族で通っています。虫歯の治療が得意のようで、見た目もきれいに治してくださいます。
抜歯後、注意事項を徹底して守ったにもかかわらず、3日で麻酔もなく再掻爬。その際にはカサブタがとれたからとの説明のみ。
こちらにはドライソケットの症状は全く無くいのに、ドライソケットとして判断されたが、その際にドライソケットとは一言も説明もなかった。
その後、更に注意事項を徹底して守ったにも関わらず、たった2日後に診察した際、また、カサブタができていないからという理由で大学病院を紹介され、治療を放棄。
患者が注意事項、説明を守らなかったと勝手な理由で別の病院に紹介状を書かれていました。
内容もとても心外です。
大学病院へ行かず、別の歯科医に相談したところ、ドライソケットになっていないし、症状がないなら大丈夫だから様子を見ましょうとのことで、今は無事に経過順調に過ごしている。
更には、抜いた箇所の傷が普通よりも深かったことを聞いた。
抜歯後、説明もなく、ただ、拷問にあい、投げ出され、紹介状には患者の責任とまで書かれたことに不信感しかありません。
患者が増えて、経営がうまくいっているからか雑になっています。
以前はもっといい対応をしてくれていました。