埼玉県の歯医者さんへの口コミ724件
痛いといったのにあとちょっとだからと止めてくれなくて手と口が震えるほどいたかった!!!そんなに痛かった?じゃないですよ。そのあと違う歯も削りはじめた。震えているのだから中断すべき。二度といきません。
クチコミをみてここに決めましたが、評判の院長はチェック程度で、実際の治療は今年3月に大学を出たばかりの若い先生。何度もやり直ししたり時間がかかり過ぎ。どんどん不安になりました。予約がいっぱいで1か月近く待って治療したのにがっかりです。受付のお姉さんがとても感じがいいのが救い。
態度が良くないと思う 暑くてもクーラーはついてないし、携帯や電話が鳴れば治療を必ず中断し電話してるのがおかしいと思う。
後何よりイライラするのが唾がたまってもすってくれません。助手の人がいるのに何も指導出来てないと思います。
治療を始めてからの記録を全部メモしてあります。
本当にこの歯科でよかったのかとても不安です。他の医師にも相談してみようかと思います。
3才の息子の奥歯が黒ずんでることに気づき、診て頂きました。息子が不安になっているにも関わらず『椅子に寝かせて、しっかり抑えて下さい』と泣きじゃくり暴れる息子を看護婦さんと2人がかりで押さえこみました。治療で口内を傷つけない様押さえるのは分かりますが、虫歯かどうか診て頂くのに、そこまでする必要があったのでしょうか?以前かかっていた歯科では親が抱っこしたまま椅子に横になって治療する事ができ、息子に不安を与えない様に心がけて下さいました。なので抱っこしたままで良いか、確認しましたが先生に断られました。おかげで以前まで平気だった歯科が今では大嫌いになり大変な状態です。
結局『虫歯じゃなく汚れの沈着』と治療をしなかった歯は1週間後の3才児検診で『虫歯』との結果でした。フッ素塗付も『小さい子じゃ飲み込むだけだから無駄』と言われ、して下さいませんでした。