埼玉県の歯医者さんへの口コミ724件
口コミ見ていきました。看板が目立たないので、気付かなかった位の感じのところです。でも、中は、すごく清潔感があり、治療用の器材は新しくて、中と外のギャップがありました。先生は、おじいちゃんと口コミで見たけど、五十代位じゃないかと思います。あまり、ベラベラ話す先生ではないのですが、丁寧で優しい感じで安心感がありました。歯も、自分の歯と区別がつなかい白い歯が入り、噛みやすいし大満足です。
真摯な先生だと思います。
こちらが気がつかなかった治療が必要な歯も見つけて下さり、
ケア指導もよくしてくれます。
患者のことを思っての治療というのが伝わってきます。
女性スタッフの方もとても感じが良く、
教育が行き届いていると感じました。
受付の方もとても感じがいいです。
この頃混みだしたので、評判を呼んでいるのかなぁ〜と思います。
プチ矯正をしました。
上の歯はきれいになりました。
しかし、いわゆる「でっぱ」です。
歯を抜かなくていい矯正はそうことなのだと、後で見て気付きました。
最初の説明が非常に乏しかったと感じます。
きれいになった上の歯ですが、最後は少々向きが直らなかった歯については、歯の表面を磨いて(削って?)、表面上は歯並びがいい状態です。
下の歯については、でっぱにしたくなかったので、早く矯正装置を取りたい旨を主張しましたところ、一時並びはよかったのですが、はずして1カ月くらいで、歯が戻り、がたがたになってしまいました。
最後の診察ですが、驚いたことに、先生から、これで矯正終了です、という説明をうけることなかったです。
受付で、これで矯正は終了と言われ、びっくりしました(が、もう通わなくていいと思うとうれしかったです)。
終了時には、歯が動かないためと歯に接着剤がついたままです。
接着剤は自然にとれるので、大丈夫と言われました。
自費で大金をかけた矯正なのに、値段と釣り合わないかなと感じてます。
子供が二人いますが、ここでは矯正を受けさせません。
しっかり、説明をしてくれるところ希望します。
子供が4歳位の時から通っていますが、治療後の詰め物が数カ月たたずポロポロと剥がれる事が何回もあります。
その度に何度も足を運んでいます。成長期の子供だから仕方ないかと我慢していますが、
先日、治療に行ってすぐ歯茎がものすごく腫れ上がりました。
しばらく様子見ても腫れはひかず、再度診てもらったところ、
「消毒が充分でなく菌が繁殖して膿が溜まっている。もしかしたら神経もやられているかも」と言われた。
明らかに診療ミスです。
また、初診の時ですが、子供の歯磨きの時に私が黒い点を見つけ、虫歯ではないかと件の歯科医に行きましたが、
医「虫歯はないですね」
私「いや、左下の奥歯に黒いものありませんか?」
医「あ、ほんとですねありました」
というやりとりがありました。
一抹の不安を感じたのですが、この時に見限っていればよかったです。
一晩中歯の痛みに苦しみ一睡も出来ず、すぐに見て下さる所を探していました。
こちらに朝一電話して、痛くて死にそうだから助けて欲しいと伝えたら、混んでるので夕方なら空きがあります、と言われました。
急患を即時受け付けてくれないので現在進行形で痛んでいる人にはお薦めできません。