大阪府の歯医者さんへの口コミ1015件
子供の矯正治療を行っているのですが、これから治療をするところ・治療経過などを丁寧に教えていただけるので安心してお任せする事ができます。
受付も親切な方で感じがいいです!
引越しをしてきたばかりで、近くの歯科医のどこが良いのか全く分からず、ご近所の方に『評判のいい歯医者さん』と教えて頂き行ったのですが、
評判通り!!!
前に住んでいた所で通っていた歯医者さんとは全く違い、
親切・丁寧で安心しています。
まだ治療途中なのですが、今後とも宜しくお願い致します。
先生、スタッフ共に大変優しく丁寧な対応をしてくださいます。
治療計画に関してもその都度詳しく説明していただけるので安心して通院できます。
リラックスして治療が受けれるような配慮もあって、歯医者さんが大嫌いな私が始めて長期間通院してる歯科です。定期健診の案内もして頂けるので助かってます。
歯を綺麗にしたいと相談したら、
金を出したらいくらでも綺麗に出来るよ。自分次第だね。と先生に言われました。
人数が多く、スタッフの態度も悪い、はっきり言って金儲け主義の歯医者だと思います。(一人感じの良い男の先生がいましたが。)
家からも近いので行ってますが、とにかく親切丁寧で
症状についてもくわしく説明してくれます。
また、どうしてもいけない時(足をけがしたとき)や
急なときには往診もしてもらえてとても助かった
時があります。
本当に親切な先生ですよ!
小学生の頃は歯並びが整ってないなぁという自覚はあったものの、別にええわー、という考えで生きていたのですが
中学に入ってから、矯正の存在を知りトライすることに決めました。
器具に食べかすが詰まったり、金具が唇の裏側に引っかかったり、そんな生活が1年強続きました。
正直抜歯の時点でもう辞めようかなと思ったこともありましたが、続けました。
いよいよ器具が外れるとガタガタだった歯並びが完璧とまでは言わないですが、かなり整っておりました。
思春期の子供にとって矯正の器具をつけての生活は辛く苦しいかもしれませんが
自分は現在20歳を超えましたが、大人になってから思うことは我慢してでも矯正をして歯並びが整ってよかったということです。