大阪府の歯医者さんへの口コミ1015件
前回ではないのですが、以前、検診はがきがきても検診のお金がないとき、キャンセル電話をしないと、芸こいじめのような罰のようなことをされるのか気になりました。
今日の治療はどこまでしてかをきっちり伝えるべきです!治療後もどうですか?違和感ないですか?など聞くことなく、勝手に終了します。帰って見てビックリしました!ブリッジや差し歯や治療後は本人に鏡を見せて確認するのが当然でしょう?!かみ合わせも悪いことを伝えるとかみ合ってるよ!って逆に言い返されました。本人がかみ合ってないって言ってるんだから、かみ合ってないんです〜!よほど自分の腕に自信をお持ちな様ですが、治療してる本人の意見に耳を傾けないのはどうかと不信感大です!
とても評判がいい歯医者と聞いて3歳の子供を連れて行きましたがもともと怖がりの子供なのに一階にある小児歯科の特別診察室に通してくれず、あやすつもりなのか初っ端に「こっちの針がバイキンマンこっちの針がアンパンマンどっちの針がいい?」と大人が見ても怖い針を目の前に見せたり訳がわかりません。2回目の診察、幼いながら意を決して診察台に向かうわが子に立ちはだかって、「こわくないよ。大丈夫だよ。」としつこく言って間が悪い。(今必死に診察台に向かってるじゃないか!!)なだめるのができなかったら短時間で一気に押さえつけても治療してほしいと申し出たのにもかかわらず、いつも助手の人は一人で親に押さえつけさせる始末、女性の対応は笑顔でやさしいのですが本当に歯医者さんを怖がる子の対応は考えられない位未熟でした。評判を気にした上辺の雰囲気だけって感じでした。
インターネットで野口歯科医師の次亜鉛素酸を使っておられる倉松歯科医院さんにやっと辿りつきました。次亜鉛素酸は、虫歯菌・歯周病菌を殺菌してくれます。
*予防に本格的に取り組んでおられる歯医者さんだと思います。
*配管の水も次亜鉛素酸が使われており、治療もうがいも安心。
*レントゲンだけでなく、歯裏の写真も撮って歯茎の状態が
よく分ります。
*歯垢の菌を顕微鏡で見せて貰いました。初体験でしたよ。