愛知県の歯医者さんへの口コミ557件
親切で伝統のある医院です。最近改装したので、大変きれいです。
親子で経営しているようで、子供から年寄りまで幅広い患者層で、スタッフの方もみな感じのよい人ばかりです。
私の担当の先生は若い方の先生ですが、治療方針など、これからどうして行くのかなどの説明もしっかりしてくれるので、安心です。
また、ブラッシングのやり方も丁寧に教えてくださいました。結局おすすめのSonicCareを購入してしまいました。
仕事が忙しく業後や昼休みなど無理を聞いていただけるのも、サラリーマンにとっては大変ありがたい医院です。
先生は非常に気さくで、インフォームドコンセントもしっかりされており、いい医院でした。
しかしながら、歯のクリーニングを行いましたが、
歯の表面を磨いてもらえず、歯石を取っていたように見えましたが、ほとんど取れておらず、通院前と全く変わらない様子です。
また、他の治療の説明はしっかりしてもらえましたが、ブラッシング指導は勝手にされ、料金がかかっていると思われます。
先生が話しやすい方だっただけに残念です。
さすがにクリーニングの状態をみると虫歯の治療はお願いできませんでした。
※医院名・個人名は伏字にさせていただきました。 ライコム
口コミで評判が良かったので行きました。(一〇市駅前 ●●●歯科)
最初はご丁寧すぎるぐらい医師からの話がありましたが、こちらからの質問にはいま一つ突っ込んだ答えというより、、抽象的な答えしか返ってこないなあ〜と思ってました。
矯正治療や歯のケアには、丁寧できちんとやってくれそうな医院ですが、先生が気分屋なのか、プライドが高いのか、治療したところを次の週にみせに行ったところ、どうですか?と聞かれ素直に「痛い」と言ったら、急に態度が豹変して、治療の最後に「貴方とは相性が合わないので出来ない!」と言われて、まだ始まったばかりだったのに、他の治療を残し、拒否されました。
素直に痛いと言った事が、なぜ拒否されなくてはいけないのでしょうか?
理解できません。
患者側は、医者を信頼して身をゆだねるわけですから、納得いく説明も出来ないのはいかがなものか?
無責任としかいいようがありません。
医者は最初にちゃんと説明してあるのに、「なぜ痛いという?」を連発してました。
痛いものは痛いんだから、正直に症状を言っただけなのに?。
しかも、こちらがまだ説明しようとしてるのに、遮ってしまい聞く耳をもとうとしない態度は、最低です。
こんな歯医者ははじめて、前代未聞の先生です。
二度と行きません。
最後の看護婦さんの対応を聞いてるいると、そういう事が多々あるみたいな素振りでした(納得)。