埼玉県の歯医者さんへの口コミ2413件
とても優しい先生で親身になってくれて安心してみてもらえます。予約して行くので待ち時間もほとんどありません。小さいキッズスペースがあります。
可也前に通院していたのだけど、その時治療した場所の神経が取り切れていない為、再度、歯痛に別の歯を治療中にその事を言ったら、神経無いはずなんですけどね〜とそれっきり。
最後に「痛くなったら予約前でも構いませんから来て下さい。」
他のとこいくは、ボケッ〜
妊娠6ヶ月から産後4ヶ月までお世話になりました。出産も埼玉病院でしています。
私は「服部先生」という若めの男性医師に診ていただきましたが、とてもフレンドリーで内診も痛くなく、良い先生だった思います。看護師さんにも評判の良い先生でした。
ただし予約して行くのですが、かなり待ちます!1時間は普通。2時間でちょっと長いって感じですので、待つのがいやだと言う方にはちょっと不向きかと思います。診察で待つ、会計でも待つ…なので。
出産で入院もしましたが、ケアもしっかりしていてとても良かったと思います。次の子もこちらで産みたいなと思うくらいです。
歯に歯石が溜まっていたので、歯の清掃希望で初めて行きました。
最初にいきなりレントゲン撮影から始まりました。
(この時点でのレントゲン撮影は必ずしも必要ではないと思う)
歯石の除去、歯の清掃だけで3回の通院が必要でした。
(虫歯はなかった為、虫歯の治療はなし)
診療後に、その日行った内容や次回の内容を質問したが、曖昧で分かりにくかった為、もう一度聞くと、「さっきの説明で分かりませんか?」と口調荒く怒られました。
次回の予約の際、上手く調整ができなかったのか、先生が受付に来られ、患者の私の前で、先生と受付の人とが、言い合いし喧嘩までするしまつ。
その先生の身だしなみが最悪で、白衣も着けず何日も洗っていないようなトレーナーを着こなしていました。
他にも先生方は居ますがこの人だけ怪しかった。
とにかく受付の割りと年上の人の応対マナーがなっていなく不愉快極まりなかったです。
もう二度と行きたくありません。