埼玉県の歯医者さんへの口コミ2413件
以前、親知らずを抜いて頂いた事もあり、残りの親知らずも抜いて頂こうと再来しました。予約の時点で元々の担当医師の
方がいないと聞いていたので別の方でもいいですと伝えました。
当日来院すると、親不知の話には一向にならず、噛み合わせの話に、、、こちらから親不知を抜きたい旨を再度伝えると元々の担当医師と相談してくださいとの事。私生活が忙しくその日しか予定が取れなかったのに、当初の目的が達成出来ず非常に残念でした。また、頼んでもいない噛み合わせの調整、薬なしでこんなに値段がするものなのかと、疑問に思います。
ホワイトニングで伺ったのですが、痛くもない親知らずを抜いたり、虫歯をしっかりと削っていただきました。
私にも至らない点がありましたが、やや疑問を感じたので投稿します。
一回目はホワイトニングだけでしたが
「ごっめ〜ん、○○さん!親知らず抜いちゃわないと歯型とれないんだ!
だから次回、親知らず抜いちゃおう!」
と言われました。
二回目は、言われるがまま親知らずを別の担当さんに抜いてもらいました。
「次回は虫歯治しましょう!」
三回目は、親知らずとは反対側の奥歯の治療をしました。
虫歯なら治した方がいいのは理解できます。
それなりに削り、3万円位のセラミックの被せ物をオススメされました。
もちろん虫歯なら治療が必要なのは、理解できます。
ですが、私はそもそもホワイトニングの気持ちで行ったのであり
どこも痛くなかったのです。
もちろん痛みがなくても虫歯が侵攻しており、それに対応してくださったのだとは思います。ですが、そうならそうと言って欲しかった。
こちらは「虫歯の治療をします」としか聞いてなかったのですから。
ですが
「どの歯がどんな状態か?」
「親知らずはどんな状態で、抜かないとどうなるか(治療は必須か)?」
「現状どんなリスクが潜んでるのか?」
「医師としてどうすべきだと思うか?」
そういった説明がなかったため、行ったらとりあえず
「抜かれる、削られる、買わされる」といった印象が残りました。
初診で行きました。受付の方と先生が患者さんに聞こえるようにクレームを言っていたので、びっくりしました。きちんとした説明もないまますぐに歯を削ろうとします。ある患者さんは診察室に入って1分後に出てきました。どんな治療をしたのでしょうか。
美容歯科(ホワイトニング)は、技術が不要な分野だからか、評判は良いようですね。
虫歯治療で通いました。内容を書くとばれるので深くは触れません。
主担当の歯科衛生士は、誠実には取り組まれていたので、土日営業の便がまさり、許容しておりました。しかし、代理の方がひどかった。あらゆる可能性を伺いたいのに、質問を途中で遮り、あまつさえ、スタッフらの技術不足の可能性にも触れず、さも虫歯になったことが悪いかのような、雑な説明であり、ホスピタリティを一切感じませんでした。
また、その件に関し、歯科医師からも全く説明がありません。
二度と行くことはないでしょう。
この度は不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございませんでした。
ご意見を真摯に受け止め今後このような事がないようスタッフ教育を行っていく所存です。貴重なご意見有難うございました。
他にはない口臭外来というのがあり、悩みを1時間くらい聞いてくれた。
実際に長年悩んでいた口臭が解決したことに感謝しています。
しかも定期的に口臭を診てくれて、不安なく生活できるようになり、友人との会話も楽しくできるようになりました。
人生が変わりました。