沖縄県の歯医者さんへの口コミ418件
私もいろいろ質問したり前に通っていた歯科医院に言われた事を話したりして、不愉快な思いをさせてしまったかもしれませんが、医院長の機嫌が明らかに悪くなっていき、イライラした感じで看護師に指示している様子を見て治療を受けるのが怖くなりました。
いつもは、こんな感じではないかもしれませんが、あれから通院していません。
料金がバカ高い!!びっくりしました。
虫歯の治療の際にも、歯科助手の方が、「この歯、治療の時、しみると思いますので、麻酔かけますね」と言って安心したのですが、男の歯科医がきて、「なんで、このくらいで麻酔かけるんだよ、しみるわけがないだろ!」と、歯科助手をバカにした言い方で、実際、治療に入ると、涙がでるくらい痛くて、治療が終わる頃には、我慢のしすぎで、自分の顔が真っ赤になってるのがわかりました。傲慢な、男の歯科医(院長)で、もう、二度といきません。患者の気持ちも考えないし、本当に最悪でした。
治療後から歯に強く当たりすぎて痛いです
一ヶ月後にもう一度見てもらっても異常なしと言われましたが
現在痛みがひどくなり顎も痛く歯と歯がくっつくと痛い場所が
ありとても辛いです
治療した歯も歯茎が腫れたり銀歯が削れた場所が露出したのか
ギザギザになっていた場所が平らになるまで痛みがありました
歯の当たる部分が半分だけ低くされたので強く歯が当たりすぎて
しばらく痛みが消えませんでした
治療前には痛む歯は一本もなかったので銀歯にされるとは思わず
任せていたら次々と歯を削るのはやめて欲しいです
歯が急に痛み出したので初めて受診したのですが、たまたま当たった医師が最悪でした。
私は幼少時の薬の後遺症で歯の色がとても汚いのですが、痛む歯の治療よりも先にその事を指摘され『見た目がとても悪いから、歯の表面を削って樹脂をかぶせるといい』『人生が変る』と、頼みもしないのに説明を始めました。一本8万円もするその治療をなんとしてもやりたいという商業主義なんでしょうか・・・!
人のことを『見た目が悪い』と平気で言えるなんて医師としてというより人としてどうなのでしょうか。私は深く傷つけられましたので二度と会いたくありません。
また、知覚過敏の治療では今までどの歯科でも麻酔をしたことはなかったので安心してたのですが、削る直前にいきなり『麻酔します』と言われ驚きました。治療説明が足りないのではないでしょうか。
ずっと前には、おじいちゃん先生に診てもらってましたが、若先生に代わってからも愛想がいいなと思います。
助手さん達への指示も落ち着いた感じで出していて治療中、不安を感じる事もありませんでした。