京都府の歯医者さんへの口コミ853件
18のときからこちらで矯正治療を受けていますが、今だ裏にはワイヤー装置が付いてます。今は調整中なのか、半年に1回しか通っていません。(虫歯治療はそのつど通ってます)
調整中はおよそ5年ほど前からで、ワイヤーはつけっぱなしで、半年に一度の検診に行っても、いつそれをはずしてくれるのかわかりません。
上の歯は2箇所ほど、眼に見える隙間があるのですが、それは歯の形のため埋まらないとの事です。事前にそのような可能性のお話をいただいてたのなら納得しますが…無かったので、矯正治療後にスキッパになった感じです。ただ、虫歯治療なら、女の先生はお勧めします。
とにかく、ひどかったです。受付も先生も。もう二度と行きません。最初に見てもらった時にいきなり、きったない歯やなー、ようこんなんで生活してたなー、と、周りの患者さんにも聞こえるほど大きな声で言われました。そのほかにもいろいろありますが、多すぎて。今は違うところに通ってます。
歯列矯正の治療を受けていますが、
たびたびゴムをかけるホックが取れる等のトラブルが起きます。
そのために、治療が長引いて困っています。
先生は、月に二日程度しかお見えになりませんから
トラブルが起きると治療が進まないから迷惑です。