京都府の歯医者さんへの口コミ853件
先生は、丁寧に説明してくれて分かりやすい。虫歯の治療も痛くなくしてくれます。助手さんもいい方ばかりです。
治療期間は人によってまちまちですが自分は結構かかったかな・・
患者は多いので必ず予約がおすすめ
ここの先生は全く挨拶しない。ペタペタとだらしなくスリッパを引きずる音をたてながら診察台にやってきて、挨拶もなく無言でシートをたおす。十分な説明、と書かれているが、全く説明もなく処置に入る。終わった後にこちらが尋ねると説明するが、十分な説明、を売りにするなら尚更のこと、処置に入る前に説明するのが当たり前ではないか?治療してもらった歯がすぐに調子が悪くなり再度治療してもらいにいくと、「どうさせてもらったらいいの?」と言われた。こちらは不調を感じ不安だから再診察に行っただけなのに。あと、診察台に寝ている私の頭の上で先生が衛生士を叱りだし、言葉に詰まった衛生士を延々追い詰め、いたたまれなかった。患者の前でするべきことではない。最低限のマナーを守ってほしい。
きれいで受付まではよかったのですが、初診なのに先生は診てくれませんでした。診療の最後にちょっと顔だして…口の中診もしないで、なれなれしく説明して終わり。
これでは信用できません。
京都でどこの歯医者に行っていいのかわからず、
周辺の人に聞きまくり、最終的にここに決めました。
完全個室で高そうでしたが、実際の感想は安いなと思ったこと。
治療も「むやみに抜かない」し、「痛み」も感じませんでした。
この歯医者なら歯医者嫌いな私でも通えそうです。
子供用の絵本もなく、待合室も静かでしたが、
お子さんの患者さんも多いようですね。
先生の腕も良いですし、安心して通える価格なので、
伏見区のほかの歯医者のことがわからない私ですが、
最初に行った歯医者がこちらで良かったと思います。