京都府の歯医者さんへの口コミ853件
サバサバしたおばちゃん先生。
なよなよした男子学生に『自分の親知らず抜くかどうかくらい自分で決めなさい!』と。
腕は確かです。
そして、利益関係なく様々な治療のメリットデメリットを教えてくださいました。
スタッフのお姉さんたちも、電話の段階から診察後までとても丁寧でした。知識も持ち得ている方たちに見えました。
とっても信頼している歯医者さんです。
たいした説明もなく、痛くない虫歯を三本も削られた。おまけにその時の詰め物は古い質のものだったらしい。(別の歯医者にかかった時にレントゲンをみて言われた)あとから考えてみれば、私は歯科検診でひっかかったことがないので、これらが本当に虫歯だったのかも疑問。
また、もともとの目的は、とれた詰め物をはめてもらうことだったが、8回通って3万以上払ったが穴はあいたままだった。上記のように勝手に歯を削られたり、歯の掃除だけで帰らされたりした。
愛想を尽かして別の歯科に行ったら二回で治った。
この間前を通りかかったら外装が綺麗になっていたが、そんなお金があるなら返してほしいと思った。
虫歯になりはじめてこの歯医者に行ったとき予約制だと知らなくて本来であれば見てくれないのに快く治療してくださいました。
その後も治療も丁寧で痛くないか確認して痛みがあったらすぐに麻酔も追加してくれるなど些細なことまで気を使ってくれる歯医者だと思います。
また中は当然のことながらきちんと整理されていました(笑)
細かなところまで行き届いていたので非常に良い歯医者だったと思います
駅から徒歩圏内なので便利です
近隣の他の歯科医院に比べると少々高いと感じました。
子どもにも気さくなフレンドリーな先生という感じではなく
少し堅いイメージの先生ですが
技術はしっかりしていると思いました。