神奈川県の歯医者さんへの口コミ3197件
いつも丁寧に検診をしてくださいます。
先生も優しく丁寧で治療の経過について詳しく教えてくださいます。
全く痛みなく治療していただけました。
お勧めの歯医者さんです。
近隣の歯科を探していて行ったのがこちらの歯科。
受診すると住宅街の中にある割には患者さんが数人居ます。
初回診察時、先生から放っておくと歯周病が進行して大変なことになるとグロテスクなイラストを見せられてプレッシャー。
その後、歯石取りでしたが、半分だけ除去したとのことで次回以降取りますと。
翌週、再診。
歯石取りをするのかと思いきや、ブラッシング指導。
つまようじ法というブラッシング法で、一回ずつ歯間にブラシを入れる磨き方です。
指導は衛生士さん。
タイマーを付けてさあスタート・・なんですが、指導中にタイマーを見る、見る、見る。
口腔内を見ているのか、タイマーを見ているのか分からないほどと言ったらいいすぎでしょうか。
それも配分を考えながら時間を見ているのであれば良いのですが、最後は時間調整の適当磨き。
きっと診療報酬の規定で指導時間数があるのでしょうけど、ガッカリでした。
そして残りの歯石取りを行うのかなと思えば今日はこれで終わりです、と。
次回のことを聞いても何をするのかは言葉を濁して答えるのみ。
立地の割に患者さんが来ているのは腕が良いからではなく、なかなか治療を行わないからなんだろうなぁと合点がいきました。
ちなみに後日調べると、つまようじ法というブラッシング方法はマイナーな方法であまり推奨されていませんでした。
もう二度と行きません。
評判がいいので行ってみた。説明が丁寧で麻酔が痛くなかったので概ね満足した。ただ混んでいて予約が少し取りにくいことがあった。
歯医者って長く通うとヤブかどうかわかります。接客は真似できるので参考にならないが、腕の立つ一流職人のような歯科医を見つけるのは至難の技。技術面重視で歯医者を探していた所、歯科医師会の関係者に教えてもらいました。細かい技術的な事は素人にはわかりませんが、治療結果が長持ちすることで腕の善し悪しがわかるような気がします。以前は詰め物が取れ易かったとかありましたが、ここでやってもらったら、全くそのようなことはなくなりました。入れ歯の調整技術力も結構高くて、年寄りに人気のようです。みんな混雑すると嫌なので、なるべく他人に教えないようにしてるそうです。目立たない名医がなかなか見つからない原因が少しわかったような気がしました。