大久保駅(JR中央・総武線)近辺の歯医者さんへの口コミ122件
もう4年以上通っているのによくならないで困ってます。初診のときと話が違って治療期間が延びています。忙しい中都合を付けて通院しているのに、先生からはそういう説明もないし、あと少しで終わりそうだと言われてから2年もたっています。いったいいつ迄かかるのかすごく不安です。
親子で通院していました。歯垢歯石の取り方も痛くなく、おともなくとても快適に息子も安心してできました。治療後は説明をうけ次回の進捗やこちらの希望を聞いてくれます。先生はお一人なので毎回選任治療です。場所は高田馬場からバス乗車でないと行きにくい場所ですが、親切丁寧で定期健診もこれから通院していきます。
どこへ行っても要抜歯の奥歯。反対側の奥歯を以前抜いていて、片側はなんとか残したいと考えていた。数件回ったうちの一件がここ。初回、院長が出てきてすでに抜いた方の奥歯に入れ歯を入れるようにと勧められた。保険適用のものに比べ保険外の入れ歯がいかに優れているか説明される。ニコニコしながら要抜歯の歯は残せるとのこと。2回目。院長からまた保険外入れ歯を勧められる。3回目、今度は院長は出てこず、若い衛生士から入れ歯をどうするか尋ねられる。まずは保険適用のものでと伝える。この間治療はなし。衛生士によるクリーニングだけ。いよいよはぐきの腫れがひどくなり4回目。さすがに院長が出てきたが「腫れがひいたら抜歯。ほかでも言われたんでしょう。ダメなもんはダメなんだよ。」薬だけ出すとのことだったので、持病があるが服用しても大丈夫か聞くと「薬局で聞いて。」で、また衛生士のクリーニング。高価な入れ歯を選ばないと知るやいきなり態度が豹変。抜歯に覚悟はできていたものの、ここでやったら、アフターケアもいい加減だろうと、他の歯科へ行った。患者のことより大事なものがあるらしい。
左側下の奥歯1本、歯槽膿漏でもう抜かなくてはだめかと思っていた歯、浜野先生に治療してもらいました。
少々時間がかかるかもしれないと言われしばらく通院しました。一か月ほどでハレも痛みもなくなりもののみごと復活しました、今ではきれいな白い歯がはいり何でも噛めるようになりました。先生には感謝しております、有難うございました。