宝町駅(都営浅草線)近辺の歯医者さんへの苦情口コミ85件
信じられない程、歯並びの悪い受付の方に驚きました。あなたが矯正すれば?!と思うほどの乱杭歯でした。カウンセリングの際に治療とは関係の無い宣伝のようなDVDを強制的に30分程度、見せられた挙句、「200万円程、かかる」と言われました。先生も無愛想極まりなく自作自演のように褒め称えた本をお土産に貰いました。カウンセリングなのに歯や口の中を全く見ようとせず、不信感が募りました。結局、別な矯正歯科に通うことにしました。
歯科衛生士の技術と意識が低すぎます。
上の歯につめたもののセメント除去というのに
下唇の表面(表面ですよ!)を、あの鋭利な器具でブスリと刺されました。
飛び上がるほど痛かったのですが、すみませ〜んっと軽く言われ 「血は出てませんよね」と、大げさに騒がないでよー みたいな感じで言われましたが、
血が出ないからこそ傷が深く2日経った今でも唇が腫れ
穴が開いているのがわかります。
以前は良い歯医者さんだったのですが残念です。
分業化が進んでいる。説明や検査はアシスタントや技師と思われる女性が主である。先生が現れることが少ないため不安になる。治療方針などの説明が十分得られないまま契約になる可能性がある。
前々から感じていたことをコメントさせていただきます。
まずこちらの医院は先生一人に女性の歯科衛生士のかたが何人かいらっしゃいます。
衛生士の人にもよりますが、痛いと言っても先生に伝えてなく改善してもらえない時がありましたが、取りあえず、最初に衛生士の方がいろいろとやさしく治療し、あごの調整など重要なところは****先生の確認になります。この先生の治療が荒っぽいのです。
衛生士の方に怒ってらっしゃると思うのですが、頭のそばで怒ると、患者としても気分が悪いです。
そして、何も説明なしで治療を始め、不安な中かなり痛い思いを何度となくしてます。
患者はわからないので我慢するしかないのです。
顔全外を紙で覆ってるので何をされているかわからないので不安がいっぱいです。
もっとこのような装置をつけます。このようなゴムをはめていきます。など説明をして治療をしてほしいです。
また保険適用外なのでレントゲン代は5万と大金です。事前に何でレントゲンが必要なのか説明した上でやるべきです。
またとったレントゲンや毎回撮影する写真などは一切見ることもなく、レントゲンは本当にとってるかも不安になります。
毎回は必要ないとしても、主治医である****先生がきちんと説明をして治療を進めるべきだと思います。
改善の程よろしくお願いいたします。