埼玉県の歯医者さんへの口コミ2620件
ちょうど今通っています。虫歯を治すため言っているのですが(あたりまえか)
行くたび毎回笑顔で答えてくれて,とてもうれしいです。歯医者は怖いと思ってる方でもぜんぜんそんなことをかんじさせないような歯医者です。
小さい歯医者ですけど、とても丁寧で、毎回自分の事をおぼえててくださるので、推薦します。
今まで行った歯医者の中で一番好きです。大きければ良いってことじゃないなとおもいました。
乳幼児を連れて行くならココ!
娘が1歳半の頃から市外に引っ越した今でも母子ともにお世話になっております。
待合室も診察室もとてもキレイでくつろげます。
診察台と遊具が同じスペースにあるので、子供を遊ばせながら治療を受けることが出来ますし、子供の診察は先生がプレイマットの上で膝枕でしてくださいます。
非常に丁寧で治療が上手です。
(自慢ではありませんが)小さい頃から歯が悪く、色々な歯科医に
見てもらいましたが、今までのがヤブ医者に思えるほど。
一人の先生が全ての患者さんを診ているので、通院サイクルが
長いのですが、いつでも治療内容を完璧に覚えていて安心して
任せられます。
良い先生にめぐり合えたと思います。
この近辺ではお勧めの歯医者さんです。
ここ、今もあるのかな?
もうないんじゃない?
以前、親不知が出てきてものすごく腫れて痛かったので診察。
「抜きます」と言われ麻酔→いつまでたっても始まらない。
あまりに待たされたので帰ろうと思い立ち上がろうとしたら飛んできて「今すぐやります」と。
そしてバンバンに腫れた歯茎に埋もれてる親不知を無理やり抜こうと頑張る。
痛くて痛くて死にそうになった。
やっと抜けたらしく終了。
しかし、家に着くまでの約8分で麻酔が切れ、気絶しそうなほどの痛みが襲う。
後から家族や知人に「腫れてる時はいじらないのが普通」と聞き、もう二度と行くもんか!と思った。
幼少期に歯医者の診察台から逃げ出し、それ以来、歯医者がなにより苦手な私なのですが、ここの先生は、人当たりが優しくて、恐怖心が薄れます。私は(歯磨き)がちゃんとできてなくて、歯周病による歯肉炎を起こしていたのですが、丁寧に説明してもらい、毎日、診察してもらえました。子供の夏休みの前に完治したかったので、とても有難かったです。