埼玉県の歯医者さんへの口コミ2620件
聞きたい事があり電話した所感じが凄く悪く嫌なカンジで先方から電話を切られてしまいました。私としては聞きたかった事を聞けずに他の医院へ行きました。
差し歯の治療がやっと終わりましたが、歯が嫌な音がするので、
気になるので!行きましたが、担当医師(院長の息子)からこんなことを言われたそうです
医師から出た言葉は
「音しませんよ」「あまり気にしないほうがいいですよ」
「あまり気にするとガンになりますよ」「セメダインが安いからかな?」「あまり前歯で噛まないようにしてください」
何だこの言葉は!まず1に音がするから行ったんだよ!
2に気にするとガンになるだ何だその失礼な言い方は!
3にセメダインが安いだ!安いから音がするのはしかたないんかよ!
4に前歯で噛まないようにだ!ふざけるな!前歯で噛まずに食えるか!歯医者のくせにそんなことよく言えたな!飯食うのは前歯で
噛んでから奥歯で噛むんだよ!わかったか!
5に最後にはこんな言葉まで「なんならやり直しますか」
やり直して少ない歯をまたかけられてたまるか!最初にかけたのごまかしたからな前の担当が!
患者が気になったから行ったんだから、それに話をかたむけて対応するのが医者だろ!患者の気持になって対応しろ!治療しろ!
自分の言った事に責任もて!一度言った事は取り消せねーからな!
次言ったらちゃんとやれよ!謝罪しろ。変わらないなら俺が院長に話しに行くから。
患者の気持ちになって対応を!
以前通院していましたが、初診と二日続けて治療してもらいましたが、二日間で、五万ちょっとの治療費を請求されました。その後も治療して痛みがでてきても特に対処なく、しばらく通いましたが、治療に不安を感じて、別の歯科に通っています。今の先生が以前治療した歯をみるなり、酷いね。点数かせぎだね。と言われ、最初に高額に支払った所の歯もずっと鈍い痛みがあるため結局治療しなおす事になってます。ちゃんと処置がされていなかったとの事なので、治療費を返してほしい気持ちです。
治療時にきちんと説明をして下さり、診療代がとても良心的。
患者のことを第一に考えてくださっていることが先生の治療からとても伝わってきます。小学生の時から時々お世話になっています。
仕事で通院時間が限られるので会社(都内)近く歯医者に通ったこともありましたが、虫歯治療を終えてもクリーニングと称し通院が長引き、あげく治療した箇所の痛みが治まらず時間をさいてヨシダ先生治療を受けたところすぐに完治しました。
近隣の街に引越ましたが、これからも先生にお世話になるつもりです。
最悪 歯の健康より金を優先する。