埼玉県の歯医者さんへの口コミ2620件
娘を何度か診ていただきましたが、感じ悪い先生がいました。
長女が初めて胃腸炎になり、私も初めての経験だったので、
不安に思いながら連れて行ったのですが、
病名は教えてくれないし、どう対応したらいいのか聞いても、
説明がよくわからなったので、聞き直すと
「今の話を聞いてましたか?怒」
と言われました。
わからなかったから、聞き直したのに・・・
先日も風邪で、土曜に診てもらいました。
その時の先生は親切な対応でしたが、翌日体調が悪化したので、
再び休日外来で診てもらいました。
そしたら、あの感じが悪い先生で
「2・3日様子みてっていったのに、なぜきたんですか?」
といったようなことを言われました。
その他にも、薬の説明も専門用語ばかりで全くわからないし・・・
質問の答えが、思った通りの答えじゃないと、
「そんなことを聞いてるんじゃないんですよ。」
ともいわれます。
よっぽどのことがなければ、行かないと思います。
矯正中だが、虫歯が出来ていたり、歯石がたまっていたりしても、先生のほうからは何も言わず、毎回器具の調整のみ数分で終わってしまう。自費診療なので一括で○○十万払った上に毎回5000円を支払っているのだから、この辺がきちんと磨けていないですよ、などブラッシング指導もその都度してもらいたい。調整の内容もほとんど説明してくれないので、何をされたのかがわからなくて不安。他の先生は親切だが、矯正担当の先生はかなり不親切。
他の方の口コミにもありますが、非常に綺麗な病院です。駐車場・駐輪場もありますし、通院には便利です。
私はインプラントの手術をやってもらいましたが、院長先生が丁寧に処置をしてくれました。
綺麗なのと、院長先生が丁寧なので、数名の知り合いにも紹介したところ、皆通い続けています。
通院中に他の方とのやり取りを聞いていた記憶では、矯正の相談をされている方が多かったかと思います。
少し古い記憶を頼りに書いてみましたが参考になれば幸いです。
病院は清潔だしスタッフも感じがいいのですが肝心の先生が不器用です。舌の裏を切られました。先生は舌が動いたからだと言い訳をしてましたがそんなことはありません。又、別の日に唇を切られました。さすがにこれは謝っていました。ここでインプラントをやろうと思っていましたが周囲の強い勧め(病院の看護師)で別の歯科医院に替えました。