埼玉県の歯医者さんへの口コミ2620件
スタッフの方々はみんな元気で、一生懸命に仕事をしていたので好感が持てました。待合室も綺麗に掃除してあり、院内の雰囲気は良かったです。先生は患者の相談にも快くアドバイスして下さり、治療も丁寧でした。虫歯予防の話も参考になりました。
最期に通院したのはもう半年ほど前になりますが、先生の説明も歯の治療も丁寧で、料金も良心的だったと思います。特に子供も一緒にかかっていたのですが、無理な治療もせず、子供も他の歯医者は嫌がりましたがここにはちゃんと通えていました。非常にキチンとした対応をして下さる歯医者さんというのが私のイメージです。
長年通っていますが、初めて嫌な気持ちで帰ってきました。
今日の担当医の態度の悪すぎ!(この先生に当たったのは初めて)治療が痛かったからちょっと動いたら舌打ちしながらブツブツ言ったりため息ついたり。。。そのあとも数回いたい思いをしたのでその度に痛いって言ったら「これ以上やっても同じだから来週1時間くらいかけて麻酔して治療します」とか言われて。。。
だったら今日の治療は何だったの?って感じです。
もう二度とこの先生には当たりたくないので帰り際に受付の人にしっかりお願いしてきました。
他にも3名程先生はいらっしゃいますがみんなすごく良い先生なのに、こういう担当医が一人でもいると病院の評判自体悪くなっちゃうようで心配です。
他の歯科医院で治療途中だったブリッジを作ってもらおうと思い、来院し、ついでに親知らずも2本抜いてもらいました。
1本目の親知らずはベテランの先生だったのか特に痛みもなく終わりましたが、2本目はなぜか急に特に説明もないまま新人の先生に変わって、抜いてから1週間以上も痛みがひきませんでした。電話で相談したら、担当した先生がいないからわからないと言われ、特に指示もなかったのに、次に診察を受けたときに電話分の再診料もとられてしまい、電話で相談したのを後悔しました。
ブリッジも初めからブリッジでお願いしますと言ったのに、保険外のインプラントを何度も勧められました。インプラントでなくていいかどうかの説明の時だけ院長先生が担当だったのも気になります。
できれば痛い思いをした親不知のときに担当してほしかったです。
衛生士の方の雰囲気はとても良かったのですが。
途中で行くのをやめるのも嫌だったので、一通り終わるまでは行きましたが、もう行きたくないです。
治療している時に私の上で、今日の患者はどうのとかとても不快な会話が聞こえます。これだけがいつも気になり技術はいいのにもったいない思います。受付の対応も良くいいところもたくさん
あるのですが、そういった会話は患者の前ですることでは
ないと思います。もう少し考えてほしいです。