埼玉県の歯医者さんへの口コミ2620件
子供に優しいと書いてあったのに、子供の口の中にいきなり診療器具をいれて泣かせた。歯科助手の女性の方は怒鳴る感じで怖くて、子供の恐怖心をなくすどころか、歯医者が怖いところと印象づけた。この先通えるか不安しかない。
前歯の神経を抜く治療を受けたが、治療完了しても、全く痛みが取れず、熱いものもしみ、本当に迷惑してる。自分達のひはまったくみとめず、今に至っている。問題なのは、他の歯にも虫歯があり、直してもらったが、被せ物をしてから、噛むと痛みがある。いつも、こんなに良い加減な治療をしているかと思うと、怖くなる。
理事長のXXXXXX先生のときから診て頂いてました。
歯科衛生士さんが成形されている方がいて、皆周りの歯科衛生士さんも影響されて成形されて毎回行くたびに顔が変わっていく。怖いです。先生もしなくても良いのに、されているみたい?歯科衛生士の方でボトックス入れてる時としぼんでるとき一目瞭然です。診療は、まだよくわかりませんが理事長先生の方が安心できます。?ごめんなさい。まだ信頼できるかは院長先生の腕と患者さんの立場に立ってくださる事を期待しています。
本当に行かない方がいいです治療についての説明今日何をしていくのか等おしえてくれません
噛み合わせも余計合わなくなっていて
顎がかなり斜めになりました。
そして審美的に最悪になりこの歯医者のせいで毎日自殺まで考えています。
鬱になり仕事も行けなくなりました
嫌がらせや冷やかしなどではなく本当です。
とても表を歩ける顔じゃなくなりました。
以前、他の病院で詰めたり被せた歯の再治療で行ってましたが、とにかく麻酔をすぐ打ちます。こんなに簡単に麻酔を打たれたのは初めてでした。
その後、治療し直して新しく被せた歯が後々シミてきて、痛くてたまりません。
また、次回に治療をする箇所はこの歯ですねと説明をされて、被せた物を取るだけで7〜8千円掛かると言われ驚きました!
治療する前に料金が分かるなんて納得出来ず、その後行かなくなりました。
まぁ、もともとの料金が高い病院だとは思ってましたが少し酷いと思います。