さいたま市の歯医者さんへの苦情口コミ173件
先生の服装がだらしなく清潔感がない。設備も古くレントゲンを撮っても写りが不鮮明で結局レントゲン写真は見ていなかった。
2人先生が要るのですが一人は説明もゴニョゴニョと何言ってるかわからないしもう一人は人の質問に何度聞いても答えない(無視)し最悪。治療も親知らずを抜いた時神経を傷つけられて麻痺しまった。余計な薬代もかかるし今も完全には治っていない。
前歯を抜いて差し歯にしたのですが噛み合わせが良くないと何度も訴えたのにしばらくすれば馴染むといって直してくれず、今は余計に歯茎の状態が悪くなり別の歯科医に行ったら噛み合わせが悪い所為と言われて直してもらう始末。
受付の女も次の会計は今回より安くすむとか言ってたのに本当は4倍以上かかったり適当なことばかり言ってどんな指導を受けているのか疑問。
明細書がでない。最後にまとめて出すというが毎回治療費や薬代など詳細がわからず不安。結局最後まで通わず明細書ももらわず別の歯医者に変えてしまった。
最近、掃除が手抜きのようです。
窓ガラスも砂埃か?茶色くかすんでいるし、受付台の下には蜘蛛の巣が張ってましたよ。
観葉植物も薄汚れているし。
医療機関としては、不潔な感じがします。
子供がいて、虫歯の治療のみで良いといっているにも関わらず
仮処置なのか、一番の虫歯にはセメントをつめたまま
クリーニングばかりしていてちっとも治療が進みませんでした。
時間は正確ですが、30分の間にクリーニングと審美についての
勧め(昔の虫歯の治療で銀などを使っていたものを、白い詰め物に代えるよう)で終了したことも多々あります。
途中で腹に据えかねて他の歯科に変えましたが、
セメントをつめた虫歯は、もう一つ
虫歯の穴があり、それは神経まで達してしまっていたので
結局神経を抜くことになってしまいました。
何ヶ月も通ったのに、小さい虫歯一つも治療せず、最初に大きな虫歯を
きちんと治療していれば歯を抜くことにならなかったのではと
思っています。