埼玉県の歯医者さん検索

埼玉県の歯医者さんへの苦情口コミ886

苦情コメント

長年通っていますが、初めて嫌な気持ちで帰ってきました。
今日の担当医の態度の悪すぎ!(この先生に当たったのは初めて)治療が痛かったからちょっと動いたら舌打ちしながらブツブツ言ったりため息ついたり。。。そのあとも数回いたい思いをしたのでその度に痛いって言ったら「これ以上やっても同じだから来週1時間くらいかけて麻酔して治療します」とか言われて。。。
だったら今日の治療は何だったの?って感じです。
もう二度とこの先生には当たりたくないので帰り際に受付の人にしっかりお願いしてきました。
他にも3名程先生はいらっしゃいますがみんなすごく良い先生なのに、こういう担当医が一人でもいると病院の評判自体悪くなっちゃうようで心配です。

苦情コメント

他の歯科医院で治療途中だったブリッジを作ってもらおうと思い、来院し、ついでに親知らずも2本抜いてもらいました。
1本目の親知らずはベテランの先生だったのか特に痛みもなく終わりましたが、2本目はなぜか急に特に説明もないまま新人の先生に変わって、抜いてから1週間以上も痛みがひきませんでした。電話で相談したら、担当した先生がいないからわからないと言われ、特に指示もなかったのに、次に診察を受けたときに電話分の再診料もとられてしまい、電話で相談したのを後悔しました。
ブリッジも初めからブリッジでお願いしますと言ったのに、保険外のインプラントを何度も勧められました。インプラントでなくていいかどうかの説明の時だけ院長先生が担当だったのも気になります。
できれば痛い思いをした親不知のときに担当してほしかったです。
衛生士の方の雰囲気はとても良かったのですが。
途中で行くのをやめるのも嫌だったので、一通り終わるまでは行きましたが、もう行きたくないです。

苦情コメント

麻酔をかけられた時に効いていなかったので「まだ麻酔が効いてないです。」と言ったところ、歯医者の方に「今まで放置していたお前が悪いんだ」と怒鳴りつけられ、器具を投げつけられました。もう歯科へ行くことさえ怖くなってしまいました。

苦情コメント

前歯の虫歯を知覚過敏と診断され、次第に黒くなり始め半年で3度行きましたが、診断は変わらず。
他の歯医者にいったらすぐに虫歯と診断され治療にかかりましたが、かなり進んでいました。
主人はこちらで神経を取り、治療が終わった歯が痛みだし、
仕事中に他にかかると、神経を取りきれていないとの事で、大変驚かれた様です。
もう絶対行かない。

苦情コメント

引っ越してきて、どこの歯医者に行っていいかわからなかったため、ちかくのここに行ってみました。
技術的に問題があると思います。
小さな虫歯なのに、とても痛かったり、詰め物が合わなかったり、いつまでも歯のクリーニングをしたりと、途中で不安になり辞めてしまいました。

結局数年後、別の歯医者ですべて治療のやり直しとなりました。