埼玉県の歯医者さんへの苦情口コミ886件
木曜日の午前中、ひとりで治療を行っている男の先生について、治療中以外の歯に痛みがあるのでちょっと診てもらいたいと言ったが、今は違う歯を診ることができないと拒否された。
その後の対応がさらにひどく、抜歯前の経過措置で、歯の痛みを抑えるとの理由で、詰め物をせず穴が開いた状態のままにさせられた。
(食事等の際にあまりにも不自由なので、翌日院長先生に頼んで穴を埋めてもらった。)
さらに、本日治療を受けた際、歯茎が腫れ気味で歯磨きが行き届かない状態なのに、ちゃんと歯磨きしてるのかということを言われ、挙句の果てに手鏡を目元に落とされた。
このとき「あぁ…ごめんごめん。大丈夫?…」と言われ、きちんとしたお詫びの一言もなかった。
本件については、近日中に医院へ行き、正式に抗議する。
参考までに、院長先生は非常に対応のよい先生なので、該当の治療担当者(このような対応をされて先生とは呼べない!)でなければ、よいコメントのとおり治療を受けることが十分可能だと思う。
(院長先生を指名されている方が多いと思われる。)
因みに、該当の治療担当者は、マスクをつけていても不快な口臭がする。
私が重視するのは、医師はもちろん受付や衛生師さんの対応(愛想)、笑顔が少なく。治療の方針も相談しながらというより、突きつけられた感じがした。子ども一緒に通おうと思ったけど、辞めます。
歯科衛生士の方の治療が雑。口を必要以上に引っ張られたり、器具をドサっと体の上に置かれたり。鏡を持って下さいと言ってグリグリと手の中に入れられた。削るよか口を引っ張られた方が断然痛かった。このことを受付の人に渋々伝えたら、苦笑いで「雑でしたか〜はは」と、謝罪っぽいものもなし。。むしろ「なによ…」と、嫌そうな感じを出されました。丁寧さと明るさを売りにしてるのに、結局はこういうところで作り物かと気付かされてしまう。正直もう行きたくないですね。
****で治療して1ヶ月後、仕事中その歯が急に痛み出して
会社近くの歯科に見てもらった。虫歯治療した詰め物を取ってみると・・歯肉が化膿して神経まで腐ってた。「どこの歯医者で治療したの?ひどいめにあったね。」結局完治までに3ヶ月近く掛かった。慰謝料と治療費かえせ〜(怒)やぶ医者