埼玉県の歯医者さん検索

埼玉県の歯医者さんへの苦情口コミ886

苦情コメント

虫歯を見過ごされました。先生の態度も大柄で別の歯科に早めにかえて正解でした。

苦情コメント

悪いところが治っても口腔内の清掃とかで、だらだらと通院させられました。時間帯にもよるんでしょうが夕方に行くと、1時間以上またされます。

苦情コメント

予約時間前に駐車場について外から診察室をみたら先生と助手の人たちが笑いながら話していたので、今日は予約あたしだけなのかないまの時間と思い、早く終わるのを期待してドアをあけたら患者さんが二人も待たされていて、いつになっても動かないのでびっくりしました。予約時間がどうのではなく患者さんが待ってるのにおしゃべりしてる先生は初めて見ました。口コミで評価がよかったので行きましたが。先生の知識もあまりよくないみたいです。ある病気でできた歯の隙間をシソウノウロと診断され、慌てて違う病院に行って何も言わずに、先生わたしこの歯の間に隙間があるのですが、なんでなんですか?と聞いたところ、今の先生は何も知らなくても一発であててくれました。お医者さんを変えて今はよかったです!

苦情コメント

ホームページをみて個室できれいな雰囲気でしたので行きました。しかし・・・まず驚いたのが医師も衛生士も挨拶なくサッと座り「口をあけてくださ〜い」と言われたことでした。そしてなによりも気になったのが医師(院長)の声がとてもうるさく、他の医師や助士?に終始大きな声で指示を出していたことです。
なんのための個室なのでしょうか・・?衛生士さんが自分に説明してくれていても何を言っているのか聞こえません。なぜか働いている人たちの表情は疲れている感じがしました。同情してあげたい気持ちにもなりましたが(^^;

苦情コメント

治療の説明が少なく、虫歯ですから治しますね〜という具合で本当に虫歯なのか謎です。先日は「ここが虫歯ですから、治します」と先生が言うと衛生士が「そこはうちで直したところです」となり、「じゃあこっちを」というと「そこもうちで直してます」という具合で虫歯ではないところも治されているようで怖いです