埼玉県の歯医者さんへの苦情口コミ886件
歯科助手さんの私語が多すぎる。
しかも患者さんのことを話のネタにしていたので、「もしかすると私のことも・・・」とたまらなく不快でした。
受付の横のPCでネットサーフィンを楽しんでいる助手さんもいます。
ちゃんと仕事をしてほしいですよね。
1.歯周病で口臭が気になっていたのですが院長先生は「あんたは口が臭い(発音はクセェンダヨォ)」と言われました。
患者がその為に歯科医院にかかっているのにちょっとひどいと思いますね。
2.女医さんが機器を使う時が乱暴です。
道路工事をやっているのじゃないのですからもう少し穏やかでもいいのではありませんか?
二回目に通院したときの事 先生の感じが凄く悪かったです 痛いと言っても我慢してくださいと言われ他の治療のときも手挙げても痛いとサインを送ってもなかなか治療をやめてくれませんでした 吐き気がして気分が悪くなりましたが心配している感じもなくよくこんなひとが医師になれたものだと思いました とにかく最低最悪に感じが悪いと思いました
受付・衛生士が無愛想。それだけなら、まだ許せる。先生の説明もあまり無い。治療方針も明確ではない。虫歯の治療を優先して欲しい(痛むので)頼んでもいない矯正の治療を始めてしまい、何故型を取ったのかわからず、たずねたら虫歯より矯正が先と言われた。虫歯の部分痛いのに放っておいて良いのか疑問に思い他の所に変えた。レントゲン写真は他の医師の依頼書がないと渡さない!と言われた。依頼書って何?
初めてで解らないことが多く、治療にはどれくらいかかるか質問したところ、「まぁ治療が長引くのが嫌嫌なら、我慢するしかないですけど」と上から目線。
質問しただけなのにショックですみませんと謝ってしまいました。
やはり先生が何人かいるので、人により対応にばらつきがあるみたいです。
すごく傷つきました。