大阪市の歯医者さんへの口コミ1808件
別件で行ってたのですが、
子供の歯並びを見て、Y医師が
『このままだとこの子は長生きしませんよ。』
『大人になってからの歯列矯正は100万円ぐらいかかりますよ。』
と言われました。
歯列矯正のマウスピースの担当医のK医師は全く応用力なく、
常に上から目線。質問させてくれませんし、
質問したところでちんぷんかんぷんな答えでした。
Y医師とK医師以外の先生や、スタッフの皆さんは
とっても素敵な方ばかりなので、何年も前からお世話になってるので、
これからもクリーニングや治療の時は通院したかったのですが、
どうしても、書き込みしたかったので、通院できないことを覚悟で
書き込みました。
この2人以外の皆さんは本当に技術もあり、優しい皆さんだったのに
本当に、本当に残念でなりません。別の歯医者さんを探します。
クーポンサイトよりホワイトニングの診療代金を支払い、通院。
あれこれ理由をつけては治療をしてもらません。
毎回、1時間かけて次回は治療します。
といいながら、歯石とりに30分、計6回!
歯科衛生士には、毎回同じ話をされる始末、
いろいろな器具を購入させられました。
結局、先生の治療方法にも疑問をいだき、
通院を断念することにました。
この歯科医は、儲け主義だと感じました。
クーポンサイトに払った3800円は払い損ですね><
上の前歯が虫歯で、明らかに欠けているのがわかったので、通勤に便利なこの歯科へ行きました。
予約もなく飛び込み状態でしたが、スタッフの皆さんとても感じよく応対して下さり、担当頂いた先生もすごく優しい方でした。
さらに驚いたのは、処置の手際がものすごく良く、思ったより短い時間で治療を終える事が出来た事です。痛みや苦痛もほとんどありませんでした。
また、治療が終わっても、半年後にハガキが来て、定期健診をして頂けるところも良いですね。
矯正で通っています。
どこの医院にしようか迷ってたんですけど、
評判が良かったのでかわさと歯科に決めました。
どうやって矯正するかなど具体的に教えてくれるので安心しながら…の治療って感じです(◎^ω^◎)
妻がお産で入院してました。
色々大変な時期もありましたが、担当の先生が若いのにしっかりとフォローしてくれて、無事出産、退院になりました。
こどもはすくすくと育っています。お世話になりました。