大阪府の歯医者さん検索

大阪市の歯医者さんへの苦情口コミ561

苦情コメント

感情の起伏が激しい先生のようで、かなり不快な思いをしました。冷たいものが歯にしみるので行ってみたのですが、「若いのに歯槽膿漏の手前だね」と言われ、「じゃあしみるのは虫歯ではないんですね?」と聞くと、「虫歯ちゃう!さっき言ったやろ!」となぜかブチ切れ。その後変なスプレーを患部と関係ない頬の内側にかけられ、その部分の粘膜が薄皮のように何度もめくれ、しばらく麻痺していました。歯の磨き方を教えてもらって、自分で試しにやってみると、「違うやろ!こいつ治療止めたろか!?」とまたブチ切れ…。そりゃちょっと教えてもらったのと違ったかもしれませんが、そんな言い方しなくても…。
こんなヒドい歯医者初めてです。

苦情コメント

小児歯科と掲げているので行ってみましたら。先生の子供に対する接し方がとても傲慢!!!小さい子だから怖がって口をあけないことなんて普通のことなのに。高圧的な態度で、上から押さえ込むような態度で怒鳴ってさせるといった感じでした。子供はやさしくおだててするものだと思っています。違いますか?はっきり言って子供好きではない態度です。大人は一言いえばすぐに聞いてもらえるからそんな苦労もないし、あたりが悪いと思う人も少ないでしょうが、小児歯科と掲げている以上、小児心理も勉強するべきです。それができないのなら掲げないのがいいと思います。子供はできなかった自分が悪いのだと、家に帰ってからも動揺していました。権力の乱用はやめてください。また、奥さんにあたるのか、衛生士の態度がすごくなれなれしく、また声がでかくで気分を害します。どんな患者でもお客さんだと言うことを忘れずに謙虚な態度で接することです。あなたは決してえらくありません。たまたま歯医者の嫁なだけ。地位や名誉などもっていなくても偉い人やすごい人がいることを学ぶべきです。

苦情コメント

便利な立地だし、料金も分かりやすいと思って選びました。
治療開始後すぐは大まかな説明がありました。
しかし、その後毎回の調整時にはきちんと説明なく、「この次どうなるんだろう」「今どうなんだろう」という不安でいっぱい。
大きい病院ならではの、先生が毎回違うためなかなか悩みや不安を打ち明けることもできず今後の流れも聞きづらい雰囲気。

あるとき治療中にほんとうに痛くて「痛いです」というと、
ため息をつかれました。
帰宅後痛かった箇所をみると、大きく腫れ上がり、その後1ヶ月ほどその傷は治りませんでした。
全体的に事務的で大きい病院だから仕方ないかなと思いますが
少々高くてももっと親身になってくれるような個人病院にすればよかったなと思います。

苦情コメント

虫歯があるのに歯の噛み合わせが悪いだけだと言われました!
その医院はDr.一人で、アシスタント?とかがいるはずなのにいませんでした!
虫歯の確認も適当でした!
本当最悪です!

苦情コメント

先生は治療が荒い、セカセカしてるし衛生士は電話番号聞いてきた