大阪市の歯医者さんへの苦情口コミ561件
治療していた歯がとれたので初めて治療してもらいましたが、保険のきかないセラミックの歯を進められ、値段を聞いてビックリ。保険内で治療してもらいましたが、今まで通ってた別の歯科より治療費が明らかに高かった。
それで1週間後に治療した歯がとれたので治療費は取られないと思っていたところ別の歯まで治療して請求された。
半年後、定期検診にいったところレントゲンから始まり、高額請求。もう二度といきません。
治療時間が10分と少なく、なかなか治療が進展しません。
歯石を取るだけのことに数回かけてやるのはどうかと思います。
やっている治療の割には料金が高いです。
自費診療を進めまくっていますが、メリットばかりをうたってデメリットがあるにも関わらずそれには一切触れておりません。
スタッフは皆さん、囁くような声で聞き取りにくい上に、機械的で気持ちが悪いです。マニュアル通りにしか喋れないようです。
先生は特に声が小さく、アンケートでそれが何度も指摘されている割には改善されていません。
それから話す時は目を合わせません。
唯一良かったと言えるなら二階の衛生士さんだけです。声もはっきりしてるし、質問にも的確です。
それ以外は誉めるところ無しですね。
医者としてのホスピタリティーの低さに唖然としました。
治療も失敗されましたし、そのうえ、めんどくさそうな対応で、「もう来るな」的な態度をとられ、非常に腹立たしい思いをしました。失敗にたいしての言い訳してきたり、信じられない医者です。 学会などに出ているという情報を見ましたが、実際の治療は、心配を持って来ている患者に対しての優しさの欠落を感じずにはいられませんでした。今でも、思い出すと腹立たしくて悔しいです。ですので、お勧めはまったくできません。