大阪府の歯医者さん検索

大阪市の歯医者さんへの苦情口コミ561

苦情コメント

転勤になったので初めて行った医院だったがもう行くことはない。若い先生に歯石をとってもらったが、口に器具を入れるときに前歯に当たって不快だった。それも、3回も繰り返し当たった。痛いということはなかったけど、治療に関しては技術的に不安がある。

苦情コメント

子供が幼稚園の時に通っていました。
診察室に親も入れないのが不安だったものの、
待合室におもちゃなどがある事、当時は帰りに小さいおもちゃなどをいただけることもあり、子供は喜んで通っていました。
しかし最後の通院の日の帰りに子供が病院から出ると、家までずっと泣き続けました。
その時理由を聞いてもいわず、眠たくて泣いているとばかり思っていましたが、
半年後の検査も行きたくないとの事。
1年ほどたった今、ふと歯医者の話になると。子供がその時のことを話ししてくれたのに驚きました。
治療室から出る際に、衛生士の女性の方が、
「早くでろ。ちんたらあるくな。早く選べ(おもちゃ)」
などの暴言をはいたらしいのです。
子供の言葉ですから、正確な言い方ではないにしろ、
そういった事を言ったというのです。
確かに、最後の通院途中で、今日は消しゴムをもらうねん!
と喜んでいたのに、しょうもないおもちゃを握りしめてきました。
「なんでこれにしたん?」と聞いても、何も言わなかったのを覚えています。
あんなに歯医者好きだった子供がトラウマで歯医者が嫌いになっています。
今は、治療室にも入れる歯医者に通っています。

苦情コメント

私はここで10代の時にお世話になりました。
その時は母が矯正したいと行っていたので
ついでに虫歯があった私も
通院することになったのですが
母は矯正の見積もりだけお願いしたのに
頼んでもいない歯を勝手に治療され
治療費を請求されました。
また治療も母が言うには
適当で、その後違う病院でお世話になった時
結局治療し直しになったそうです。

私は虫歯が悪化しすぎて
歯を抜く事になりました。
その後ブリッジといわれる方法で
新しい歯を作って貰ったのですが
最近食べ物を食べると
耐えれないくらいの痛みがあり
職場近くの歯医者さんに行ったところ
本来なら歯茎と歯の間にあるはずの
隙間がなく、
そこには最終的には取らなければならない
セメントのようなものが
付けっぱなしになっているそうです。
そして、食べカスが詰まってしまい
歯磨きでは取れないといわれてしまいました。
結局痛みの原因はその
セメントのようなもののせいで
歯周病になっていると言われました。

他にも神経を抜いた時
麻酔が全く効かなくて
痛いと言っているのに、
無理やり削られ
5回ほど麻酔の注射を打ち
最後は神経に直接打たれ
とても痛かったのを
今でも覚えています。

私は二度と行きたいとは
思いません。
他の方の参考になればと思います

苦情コメント

治療した歯の歯茎が異常に痛く柔らかくなっており
訴えましたが問題はなく、上あごの歯茎を植える方法もあるなどといわれました。そのまま歯の被せをつけましたが
あまりの痛みで物を噛むと頭に響き別の歯科にいたっところレントゲンを撮ってくださり歯にひびが入っていて炎症を歯茎が起こしていたために痛みと柔らかくなるという症状が起きているとのことでした。結局はそちらの医院で抜歯を行い対処していただくこととなりました。また、私の口を触った手を自分の白衣でごしごしと拭き、その白衣で他の患者さんを治療してる最中も同じように手を拭くという不潔さにびっくりし何か病気に感染していないかと不安です。いつも白衣が臭っていたのでそのせいなのかもしれません。たくさん先生がいる中のお一人なので他の先生方は言い方なのかもしれませんが緊急であっても二度と足は運びません。

苦情コメント

対応の悪さにへきへき・・・・
詳しく話す気にもなれません。
一方的に苦情を言いたい訳ではないです。
他の方にも紹介した事も有りましたが・・・・・・・
後で不信感があった事を聞きました・・・・・・